![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110030854/rectangle_large_type_2_6fd6c5aa2b26233be64a7f65413f68a5.jpeg?width=1200)
こんなアラフィフ女性は婚活が更に厳しくなるかも・・・
品川区でキャリアコンサルタントが運営する結婚相談所 I・So・Bee(アイ・ソー・ビー)、カウンセラーのゆみ★です
以前、男性編を辛口に書きましたが、女性編を今回は書きたいと思います。
(とか言ってる私の世代のことですが💦)
前にも書きましたがある程度の年齢になると、男女共に
「頑固」
になってしまい、私自身もかなり頑固な性格だと自覚しております。
でも、女性もその頑固さを貫くことで、失敗してしまうケースも男性同様あります。
①男性に対する条件が多すぎる女性
「年収は1千万以上、身長は175センチ以上、家事は分担制、長男以外で、
親との同居は絶対NG、できれば都内にマンションなど自宅所有、性格は優しくて同性に好かれて・・・・・(続く)」
こんな声を聞いたことあります。勿論、理想はあっていいのです。
でも、そんな理想のお相手が選ぶ女性はどのような方でしょうか・・・
ということをまずは考えましょう。
ご自身が条件を並べるのであれば、その分、ご自身も男性側から
「選ばれる女性」にならなくてはその願いは叶わないのです。
これは若い世代でも言えることですので、それがアラフィフ世代なら
尚更です。
まずは若い女性にも負けないような外見磨き(スキンケアやスタイルを整える事・センスを磨く事等)と、アラフィフならではの内面磨き(気配り・思いやり・知識の豊富さ等)は必須です。
それでもそのような若い女性も沢山いらっしゃいますので苦戦します。
よって、アラフィフの婚活では、男性への条件は、1つか2つに絞ることをおすすめします。
ご自身が「どうしてもこれだけは譲れない!」という条件に絞って、幅広く色々な方とお見合いをしたうえで、今の自分と無理なく合う方とご縁を繋いでみてはいかがでしょうか。
②過去の「モテた自分」のままでいる女性
若い頃は、引く手あまたなモテモテだった女性で、アラフィフになってもその当時の「栄光」を引きづってること、ありませんか。
また、アラフィフでもモテモテの女性も私の周りにも何人もいますが、
「モテる=婚活がうまくいく」とは限らないのも現状です。
特に男性の場合、特に恋愛相手と結婚相手が必ずしも同じではないので、
いくら常に彼が居るアラフィフ女性でも、結婚に繋がらない場合は、
相手から「結婚相手」としてはみられていないということになります。
それでも女性側も「結婚を望まない」のであれば、それで全くいいのですが、女性側は「結婚したい!」というお気持ちがある場合は、先の見えない恋愛はもう終わりにして、「結婚」という同じ目的を持った者同士が出逢える「結婚相談所」での婚活を、まずはおすすめいたします。
③なんでも「否定的」に捉えてしまい、現状を世の中のせいにしてしまう女性
例えばですが、もし今の現状に満足していないとして、その理由を、
・今は不安定な世の中だから・・・
・頼れる男性がいないから・・・
・給料が安いから・・・
・仕事に追われて時間がないから・・・
・もう50代だから・・・
こうした形で、満足していない理由や、行動しない理由を
「何か」のせいにしてませんか。
何かのせいにしている時点で、本当の幸せは自分でつかむことはできないと私は思います。
「幸せ」はひとそれぞれで、その「カタチ」もひとそれぞれ。
だからこそ、自分自身でが主体となって掴むものです💛
※勿論、私も言っちゃいますよ💦
「もう50代だし・・・」って(笑)
でも、婚活の場では、少なくても「否定的」な捉え方や会話は
避けるように、常日頃からも心がけるようにしましょう。
④「男女平等」に頑なにこだわる女性
男性版では、「男尊女卑」の男性は嫌われると書きましたが、
女性の場合は、「男女平等」に拘りすぎると、男性からあまりよくは思われないこともございます。
男尊女卑は私も不快ですが、男女平等については、(そうじゃない部分)があると思ってます。
男性ならでは、女性ならではの外的・内的長所はあると思いますし、
何でもすべて「男女平等」にはなりません。
※極論ですが、男性は育児はできても出産はできませんしね💦
女性ならではの強みをしっかり理解することが、男性から人として好印象を持たれる要素だと思います。
・女性ならではの気遣い、心遣い
・男性に甘えるところは甘える(頼る)
この2点は、仕事上でも、勿論婚活でもどんどん活用していいと思います。
間違いなのは「オンナの武器の使い方を間違えること」です。
「オンナの武器」ではなく「女性ならではの強み」といったところでしょうか。
※オンナの武器とは、色気を出したり身体をつかってしまうことです💦
今回は女性版を書きましたが、私も同世代なので、自分に言い聞かせる意味でも書いてみました。
人間長く生きていくと、自分の中での「固定概念」がどうしてもできてしまいますし、日々目まぐるしく変わる世の中についていけない💦と思う気持ちもめちゃくちゃ共感できます。
それでも過去の栄光や、世の中のせいにして愚痴を言うよりも、
少しでも楽しいこと、嬉しいこと、プラスの感情を育てていく日々を過ごすことが、「幸せをつかむ」一番の方法だと思います。
品川の結婚相談所 I・So・Beeでは、結婚や婚活についての疑問や質問など、まずは無料相談を随時受け付けております。
有料にはなりますが、30分~のキャリアコンサルティング面談も受け付けておりますので、婚活や結婚だけでなく、仕事や今後の働き方についてもご相談可能です。
プライドの高いシニア世代の方々も、勿論守秘義務がございますので、安心してお話しいただき、本音でご相談いただければなによりです。