
アイドル喫茶録 #16 「せざんぬ」
今回の喫茶録は、なずーとのお出かけ記録でもあります。ところどころに写り込んでるなずーをお楽しみください。
元々この日は、同じく世田谷代田にある喫茶店「邪宗門」に行く予定でした。
下北沢から徒歩23分。ガチ勢からすると歩ける距離ですが、喫茶店に興味を示してくれた友人を連れていくには、なかなかの距離。
悩みました。
それこそ「邪宗門」って、暖簾分けもされている名店中の名店で、行けば必ず感動してくれると思うんです。でもなんせ駅から遠い。
いや〜でもな〜!
わたしがうだうだと迷っていると、なずーが「行ってみたい」と鶴の一声。
その言葉に背中を押されたわたしは、なずーを邪宗門に連れていくことに。
ひたすら住宅街の中を歩き続け、無事に到着!


見えますかね?

臨時休業でした〜!
いや、もうね、喫茶店に臨時休業はつきものですからね。営業時間なんて、マスターの気分次第で決めればいいのです。わたしの働いていたお店もそうでした。
だがしかし!
わたしはいいのよ。臨時休業慣れしてるし。
でも、せっかく喫茶店に行きたいと言ってくれて、23分も歩いてくれたなずー!
本当に申し訳なくて、わたしがぺこぺことしていると、彼女はむすっともせず、ちっとも気にしていない素振りで、臨時休業記念ショットまで撮影してくれて、あぁ…本当にいい子だ……となりましたね。好き!
まあそんなこんなで気を取り直して、どこか別の喫茶店に行くか、とはいえ今から下北沢に戻るのもなと悩んでいると……
とある看板が目に入ったんです。

邪宗門の50mくらい先。
遠くからだったので、なんのお店かは分からなかったけど、立て看板と建物の雰囲気的に、これはもしや?と思い、近づいてみると……

喫茶店だ〜!!!!!
すごい、そんなことある!?
お目当ての店が臨時休業で、近くの別の喫茶店に行くこと自体はよくあるのだけど、だってここ、めちゃくちゃ住宅街の中だし、どの駅からも10分以上歩くし、絶対に無いと思ってた〜!
それもたまたま見つけるなんて、そんなしあわせなことある!?


表と裏で看板の色が違ってて可愛い。
お店の中はこんな感じ。


煉瓦造りの壁が素敵。
店内には本棚がたくさんあって、それを席の仕切りに使っているのが、なんだか秘密基地みたいでどきどきする。

メニューは立て看板をおじさまが持ってきてくれるスタイル。
ランチメニューはどれも「夢×夢」みたいな組み合わせで、これは決められないぞ!
とてもとても悩んだ末に、ふたりとも⑥の「オムライスとエビフライ」を注文。



絶対に美味しいやつ……。
食べる前からわかる時ってありますよね。
それです。
オムライスは家庭的で落ち着く美味しさ。
最近はスフレ系のオムライスが流行りですが、この表面が少し硬めで、中はぷるぷるな感じ、おうちのオムライスという感じがして、とても好き。
ケチャップもこれでもか!というくらいかかっていて、もちろんデミグラスやホワイトソースのお洒落な味のオムライスも大好きなんだけど、やっぱりこのケチャップの童心を掻き立てる味は、いくつになってもたまりません。
エビフライもさくさくで、お味噌汁も濃いめで美味しい。
あ、あと写真には写ってないのだけど、食後に珈琲もいただけました。ありがたセット。
そのあとも少しお喋りをして、満ち足りた気持ちで家路に着きました。
不思議と帰り道は、足取りが軽かったわね。そういうものかしら。るんるん。
やっぱりひとりで行く喫茶店もいいけど、誰かと行く喫茶店はいいね。
普段は一瞬しかないというグループでアイドルをやっております。
もしよかったらTwitterの方もフォローしてくれたら嬉しいです、お待ちしております。