
アイドル喫茶録 #15 「いーはとーぶ」
"いーはとーぶ"
どこかで聞いたことのある響き……と思った、そこのあなた!
ありがとう。喫茶録を読んでくれてありがとう。
そう、今回はリベンジ回なのです!

あの日の無念を晴らす時が…ついに……。
詳しくは、こちらをご参照ください。
元住吉駅に無地に到着。
もう道順も分かるもんね。東口を出て右、マックの目の前。近くに豚山。
駅近なので、やっているかどうかがすぐに分かるから、どきどきで駅を出ます。


現代では、電力消費(バブルの崩壊)や広告手段の変化等の理由で、物理的に動く看板は少ないらしい。
やってるー!!!
"営業中"の札とくるくると回る看板に、我、勝利を確信。

ショーケースも美しい!!
これは食欲?購買意欲?がそそられますわ。
いつもはお店に入ってから、何を食べるのか悩むのだけど、今日はもう決まっています。

この子!この子がいい!
食べログの写真でこの子に一目惚れして、ここまできました。
わたしは貴方を手に入れます。
店内はこんな感じ。

ゴージャスすぎず、渋すぎず。
ポップでキュートでレトロな印象。
メニューはこんな感じ。



カラフルな手書き感が良い!
なんかこのお店、全体的に「こまったさん/わかったさんシリーズ」の世界観をしている。
正直なところ、1ミリの迷いもなく、「いーはとーぶパフェ」で即決なのだけど
「こいつ、めちゃくちゃパフェ食べたいんだな」
と思われるのが恥ずかしいので、いったん考えているふりをする。
あくまで「今日はたまたまパフェの気分だったんですよ」感、"余裕" を演出しておくことが大切。
ここで事件発生。

???????????!?
事件というか、まあいい事件なんですけど、え、写真で伝わるかな、あの、花火が、花火が刺さっているんですよ。
いやいやいや。
わたし今日、誕生日じゃないです。
おばあちゃんがゆっくりと運んできてくれるんですけど、シュー!パチパチ!シュー!パチパチ!って、え?え?え?
ショーケースでは、流石に花火までは再現されていなかったから、もう、なにがなんだか。
「花火が消えてからお召し上がりください。」
「……はい。」
えーーーーー!!!!うれしい!!!!!!
うっっっっっっれし!!!!!!!!!!!!!
なにこれー!パフェに花火が刺さってるの初めて見た!すごい!え!テンション上がる!
もともとパフェグラスの形にフォーリンラブして、ここまできたんですけど、なんかもうそれどころじゃなくなっちゃった。
ちょっと動揺ターンが長くなりすぎたので再掲。

はあ。いったん落ち着いて食べます。
つい、花火にばかり気が取られていたけど、ちゃんと味も美味しい!
上から順に
バナナ/ポッキー/さくらんぼ/パイン
チョコアイス
シリアル
バニラアイス
シリアル
フルーツ缶
って感じでした。
チープさが逆に良い。
"これがいいんだよ"と言いたくなる美味しさ。
もちろん、〇〇県産林檎のコンポートとキャラメリゼしたなんちゃらをバーナーで炙って、うんぬんかんぬん……系のパフェも大好きなんだけど、この世にはこういう庶民的なパフェから"しか"摂取できない栄養素が、絶対にある。
はあ、幸せな時間だったな〜。
休日、ひとりで都外までパフェを食べに行って、そこでサプライズな出来事があって、うん、もうなんか、これ以上にない休日でした。はっぴー!
「一瞬しかない」というグループでアイドルをしています。もし良かったらTwitterのフォローもお待ちしております。