見出し画像

【全一の酵素シロップ】参考書籍:土、土中環境、土と発酵、土と人体について


よくわかる土中環境 イラスト&写真でやさしく解説

あなたの土地は大丈夫?近年注目される「土中環境」の基礎知識をイラストと写真でやさしく解説。なぜ災害はここまで身近で日常的になってしまったのか……子どもから大人まで、身近な自然を見つめ直し安心して暮らすための指南書。土中環境を知るための基礎知識、そして山から海まで一体としてつながる自然の仕組みをわかりやすく解説し、災害地や復旧現場の現状や問題を伝える一冊。また、皆で行う環境再生現場の事例とともに、土中環境を改善するために誰にでもできる身近なことを、10のアクションとして紹介します。

小学生から質問のメールが来たことをきっかけに、やりとりを重ねるところ、小学生の麗華さんが調べたレポートと、レポートへの高田さんからのフィードバックのやりとりがとても素晴らしいです。わかりやすい。大きな災害から、庭木の剪定まで、遠いところと身近なところが地続きなことがよくわかる本。

腸と森の「土」を育てる~微生物が健康にする人と環境~

人の最も身近な自然環境は「腸内環境」であり、そこは人が根を下ろす「土」にあたる。土壌に暮らす微生物が腸内細菌の起源であり、人は食べることを通して外的な環境と接続しているのだ。本書では腸内環境と心身の不調の関連について最新情報を伝えつつ、人と地球の土を同時に改良する食べ物の選択の重要性と方法をプラネタリーヘルスの観点から説く。近代農法や畜産が環境に与える影響と、それを解決する農業や食の未来も伝える。

腸内環境と土中環境の相似や、昔から言われている土用(土中の神様の季節。土いじりはしない方がいいと言われています)は胃腸集中期間である、にも通じる内容。人は土に触れて生まれてきたので、土壌に暮らす微生物が腸内細菌の起源であり、自然に触れると人が元気になるのは当たり前のとてもシンプルなこと。

土と内臓―微生物がつくる世界

肥満、アレルギー、コメ、ジャガイモ――みんな微生物が作り出していた!
植物の根と、人の内臓は、豊かな微生物生態圏の中で、同じ働き方をしている。マイクロバイオーム研究で解き明かされた人体での驚くべき微生物の働きと、土壌根圏での微生物相の働きによる豊かな農業とガーデニング。農地と私たちの内臓にすむ微生物への、医学、農学による無差別攻撃の正当性を疑い、地質学者と生物学者が微生物研究と人間の歴史を振り返る。微生物理解によって、たべもの、医療、私達自身の体への見方が変わる本。

めちゃくちゃ面白いよ〜。好き。

いいなと思ったら応援しよう!

izumiiguchi
サポートをありがとうございます✨ いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費にさせていただきます✨ あなたに良いことがたくさんありますように✨