![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77866354/rectangle_large_type_2_b3fe56d58458498a3a50c0b046d2ab88.png?width=1200)
全新戦役「漢中の戦い」紹介
近いうちに、全新バージョン【烽火漢中】では、全新な戦役「漢中の戦い」を開放する予定があります。ちょっとだけネタバレもしてやろう!
【戦役背景】
建安二十四年(西暦219年)。劉備は大軍を率いて成都から出発し、漢中攻略を開始した。曹操軍の主将夏侯淵は、張郃、郭淮らとともに前線で劉備の軍勢を食い止め、曹操からの援軍の到着を待っていた……
本回の「漢中の戦い」では、夏侯淵の死後、張何軍と曹操の援軍が定軍山を奪還する物語である。
【戦役入口】
イベント開始後、[首都」ー「軍政議事堂」とログイン画面で戦役の入口は確認できます。
【戦闘準備】
出発の前に、忘れずに「軍市」を訪れ、システムから与えられる栄誉などの素材を使って、部隊の戦闘能力を大幅に強化させるアイテムを手に入れよう!
「軍市」で入手したアイテム、宝物、乗り物などは、「軍団物資」で使用、配置することが必要です
武将の基本属性や陣形を学び、アップグレードできる【軍団】で、武将の構成を確認することもお忘れなく~
準備完了したら、右下側の「挑戦」ボタンをタップして挑戦開始しよう!
【戦役紹介】
【難易度選択】
本回の漢中の戦いでは、最大レベル6があります。主君殿たちはレベル3をクリアしたらすべての難易度を挑戦可能になります。
【地図紹介】
今回の「漢中の戦い」では、主公殿たちは、曹操軍を操作し,張郃、郭淮、曹真、曹休などの武将を率って、劉備勢力占領した城関を攻撃しよう。
劉備勢力の援軍は地図の下側から進入する、第三波の時は、諸葛亮本人は、部隊を率って現れる。
【戦役目標】
すべての城関を占領すれば勝つ
【注意事項】
1. 今回の「漢中の戦い」では、武将”張郃”の出陣は必要
2. 今回の「漢中の戦い」では、戦功は選択したの難易度、クリアの時間残りの兵力にも関わる
3. 今回の「漢中の戦い」では、最大限三名の自作武将の出陣は可能です
4. 今回の「漢中の戦い」では、戦役の決算ポイントは「勝利ポイント」、「ラウンドポイント」、「戦闘損害ポイント」と「撃破ポイント」に区別される。
勝利ポイント:戦闘勝利したら、勝利ポイントが得られる。
ラウンドポイント:戦闘勝利後、経ちましたの天数によって、ラウンドポイントが得られる。
戦闘損害ポイント:戦闘勝利後、開始した時の兵力と勝利後の兵力(負傷兵士含め、援軍含めない)によって、戦闘損害ポイントが得られる。
撃破ポイント:撃破したNPCチームの数をもとに算出されます。
今回の情報は以上です~
5月13日(本週の金曜日)の11:00(JST)に、今回の戦役「漢中の戦い」が開催するので、ご確認してください~