自称INTJがINTJのアニメキャラの名台詞を解説するシリーズ 雪ノ下雪乃偏

本シリーズ第4弾。やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。通称俺ガイルの雪ノ下雪乃。

最低限の努力をしない人間には才能がある人をうらやむ資格はないわ。成功できない人間は成功者が積み上げた努力を想像できないから成功しないのよ。

努力信仰が流行らなくなってきた今日。

「実力も運のうち」「親ガチャ」などという言葉が流行り、世の中運が全てで努力に対した意味がないかのような雰囲気が蔓延しているように感じる。
確かに、運によって決まってしまうことがあるのは事実だが、だから努力に意味はないってのは違うだろ。

運が良くても努力を何もしないから不満タラタラで生きている奴がどれほど日本にはあふれていることか。

このことに関してはいずれ別記事で書くかもしれないほど、世間に憤りを感じている。

馴れ合いなんて、私もあなたも一番嫌うものだったのにね……

INTJは馴れ合いません。協力することはあります。ここでいう協力とはお互いの長所や役割を全力で全うすることであって、たんなる責任分散、無能の尻拭い、同調圧力の一部になることではありません。

まして、互いの弱点を慰め合うだとか、愚痴を言い合うだとかそういった不毛なことはしません。そういう輩は死んだら良いと思っています(が、弱ると一番愚痴言ったり、傷心引きずっているかも)。

マイナス思考の理想論者なんて初めて見たわ……。あなたの思想が流行ったら地球は滅亡するわね

おまいう。という気がしないでもないが、一応本人的にはマイナス思考の”現実主義者”のつもりなので、このセリフ。

理想主義者=現実を見ることが出来ない脳天気なお馬鹿さんあるいは
マイナス思考に耐えられないエセポジティプ思考の弱者
という認識なので”初見”てことなんでしょう。

試験の点数や順位程度で人の価値を測るのがバカだと言っているのよ。試験の成績は良くても人間として著しく劣る人もいるわ。

他人のことを馬鹿馬鹿言うINTJだが、何かの指標だけで他人を判断したり、今現在の値だけで他人を馬鹿呼ばわりはしない。

人それぞれの得意分野や性格を考慮して、その人なりに努力していれば社会的に”馬鹿”と言われている人でも、INTJだけはひっそりと高く評価していたりする。

努力せず、現状に甘んじて言い訳ばかりしているような輩をINTJは馬鹿と呼ぶ。

今の茶番に何の意味があったのかしら?

INTJにとって意味はとても大事です。たとえ茶番であってもそこに何らかの意図や意味が隠されていたのであれば、INTJはそれを茶番とは思いません。

ただし、意味がなければ世間的にいかに重要と言われる儀式や風習でもINTJにとっては”茶番”です。

誰かを陥れて喜んだり安心したりしている人間の傍にはそういう人間しか集まらないもの

INTJって「朱に交われば赤くなる」って言葉信じている人多そう。孤立主義なのも、自分から見て付き合うに値するって思える人が周りにいないから(INTJのハードル高すぎて)だと思う。

念のために言っておくけれど、私こう見えて結構根に持つタイプよ?

念のために言わなくても、INTJは根に持ちます。
それこそ一生恨み続けるレベルで根に持ちます。

恨んでいる相手に30年後に偶然出会って、復讐の機会があるとなれば、それまでに温めていた復讐の計画を容赦なく実行に移す程度には根に持つので、皆さんINTJに恨まれないように気をつけてください。

何かしら? あなたと話す時間も惜しいのだけれど。まだ昼食をとっていないのよ。

ただでさえ、価値のない人にリソース割くのが嫌なのに、昼食をとる時間を邪魔されるのは万死に値する(INTJはルーティンを崩されるのを嫌う。たぶん)。

のだが、こうやって会話している(意識を向けている)のは言外で「私の時間はそれくらい貴重なんだけど。あなたは付き合う価値のある人なので、付き合ってあげます」と言っているのである。

比企谷くんには由比ヶ浜さんを助けた覚えはないし、由比ヶ浜さんも比企谷くんに同情した覚えはない。

紅莉栖偏でやりました。INTJ流の優しさです。

比企谷は比企谷自身の意志(望み)で由比ヶ浜を(結果的に)助けた。
由比ヶ浜も由比ヶ浜の意志(行動)が比企谷に(たまたま)同情したように見えただけ。
なので、お互い相手に気負う必要はないんですってことが言いたい。

そういうのを自己満足というのよ。あなた以外のだれにも通じないもの。人に読ませる気があるのかしら。

自己満足ばかりしているような奴がなーに言ってんだ。て感じなわけではあるんだが、INTJは意味や目的を重視しているので割とこういう事を言う。

「わざわざ人が読めるようにしたってことは、他人に読ませる目的があるんだろ?だったら他人が理解できなきゃ意味ないだろ?」てことが言いたい。なので、これをINTJに言われたら「いや、これただの自己満足だから。」というと「なんだ、それなら好きにしな。」と大人しく引き下がる。

気づかなくてごめんなさいね。あなたたちの生態系に詳しくないものだから、ついつい類人猿の威嚇と同じものにカテゴライズしてしまったわ。

皮肉のように聞こえるかもしれないが、割りと本気でこんな事を考えている。

正直他人と自分は違う生物だと思っているので、別の生物を見るかのように他人を観察し、他人と接している。

なので、分析が終了しておらず情報が少ない人間に対しては、それこそ猿やチンパンジーの性質なども参考に「ゴリラの世界ではアルファオスはこういう行動に出るな。そのパターンがこの人にも当てはまるのかもしれない。」とか普通に考える。

うまく説明できなくて、もどかしいのだけれど……。あなたのそのやり方、とても嫌い

INTJは基本的に言語をうまく操ります。なので、説明できないことは多分ないです。言葉にするのを躊躇するのはその説明が自身の主観的すぎる感情に起因するものだからでしょうね。

感情を理由にするのはINTJは絶対に嫌なのです。自分に対してだけならまだしも他人に対して言うのはとても憚られます。

ええ、あなたがいないおかげでスムーズに話が進んだわ。ありがとう。

こういうこと、わりとすぐに言っちゃうんだよね。多少皮肉の意もあるけど。結果的に効率よく進んだのであればそれは皆が喜ぶべきことだから良いよね別にというノリです(INTJがノリって言うと胡散臭いですが)。

言外に「ということであなたがいない方が全体最適となるので、次からいなくなってもらってもよいですか?」って言ってる時もある。

ええ。……つい最近気づいたのだけれど、私はこの二か月間をそれなりに気に入っているのよ。

自分の感情から目を背けがちなので、こういう言い方になる。
あとは、すぐに物事は判断せずに慎重に分析するので、評価するのに結構時間がかかるのは良くある。

人はみな完璧ではないから。弱くて、心が醜くて、すぐに嫉妬し、蹴落とそうとする。不思議なことに優れた人間ほど生きづらいのよこの世界は。

INTJらしさ満点のセリフですね。INTJみんなこれ思っているだろ!(正直に言いなさい!)

人が完璧ではないことは自分自身がそうだから良く知っている。だからこそ、完璧に少しでも近づこうと努力する。けど、周りはその努力を怠るか自身との戦いではなく他人との足の引っ張り合いをし始める。そして、そんな世界に自分も巻き込まれだんだんとそんな愚かな人間に染まっていく。

ここで言う”優れた人間”は能力がある人という意味ではなく、完璧を目指し自分自身と戦い努力出来る人って意味だね。真に優れた人間はこういう人なのに、周りの奴らは見せかけだけの優秀さに飛びついたり、嫉妬し足をひっぱたり。そして、それに気づいているのは自分だけ。ああなんて生きづらいんでしょこの世の中はって言っている。

あとがき

俺ガイルのセリフは長いので長文になってしまった。
INTJの女の人は超レアって話なんで、現実にいるならぜひ会いたいね。まあ、INTJは恋愛ベタだからそっち方面にはいかなさそうだけど。

男女の友情が成立するのか問題あるけど、案外INTJ同士ならワンチャン行けそうな気はする。それか、この人だ!って決めたらそれこそ命と魂をかけてその人のための行動するから、映画のようなロマンティックラブになるかも分からんけど。



いいなと思ったら応援しよう!