大人のハワイ☆到着編
【入国】
ホノルルに着くと、入国審査があります。ひさしぶりのため、やや緊張。
呼ばれて行くと、
☆旅の目的は? → 観光
☆滞在期間は? → 5日間=現地滞在期間
☆職業は? → 主婦
☆同行者は? → 友人
ここで、旦那さんは?と聞かれ → 彼は仕事で忙しい と答え、夫の職業も聞かれました。また友人は?と聞かれ、→ 彼女はエコノミークラスで、あとからくるので、どこかな~とジェスチャーでごまかしました^^
☆ドルはいくら持ってきた? → 200ドル、と適当に回答。
(本当は30ドルくらい)
☆日本円は? → 5万円、が英語で出て来ず、5・・と口ごもっていたら、ゼロゼロゼロゼロ?と聞かれ、英語の言い方を教えてくれました^^
すべて英語ですので、初めての方は、最低限の会話は、練習しておいた方が良いかもしれません。(ハワイは、日本人観光客が多いわりに、日本語が
通じなかったりします)
【バゲージクレーム】
スーツケースを受け取る場所が、どのレーンなのか、わかりにくく
近くにいた日本人とおぼしき空港職員に聞きました。
スーツケースを並べてくれている職員さんがいて助かりました。
(レーンから出すのに力が要るので)
そこで、あとから来た友人(彼女はエコノミークラス)と合流。
一緒に外に出ました。
【HIS空港送迎タクシー】
団体出口に、HISレアレアカウンターがあり、あらかじめ予約してあった
空港タクシーについて尋ねると、「今から10分後に来ます」とのこと。
ほどなくして、日本人ドライバーのタクシーに乗り、30分ほどで
ホテルに到着しました。車内では、いろいろな話をしました。
(混乗バスなどに比べ、他の人たちを待つ時間もなく、料金もたいして
変わらないので、タクシーにしてよかったです)