![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164134346/rectangle_large_type_2_aab66b5a0439747e55d3d1f68c9f5ff0.jpeg?width=1200)
具体的な補強候補リスト、2B/3B編 (1/2)
どうもこんにちは。
今回は2Bと3Bの具体的な補強候補について書いてみようと思います。
まずはFAの補強候補です。
赤色の✔︎マークが付いているのは、獲得の噂がある選手。
濃いグレーで表示しているのは、2023年にマリナーズに在籍した選手になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1733115010-SlBjhM5iXbdHwsucE24qrnaA.jpg?width=1200)
先日、Josh Rojas がDFAされたことには、少なからず衝撃を受けました⋯。
確かにオールスター後のwRC+は(リーグ平均を100として)わずか72でしたから、
仕方がないとも言えます。
ただ、故障者が続出した内野陣にあって常時出場し続け、
3Bの守備力もDRSは+7(MLB全体で4位)、OAAは+6(同6位)と健闘。
1WARあたり約8Mが相場だとして、年俸3.1MでWAR1.9でしたから、
コスパ的にも優れていたのは事実です。
それでも40名ロースターから外されてしまったのは、
前述の打力不足に加え、調停予想額の4.3Mを削らざるを得ないほど、
マリナーズの財政状況が厳しいというのもあるのでしょう。
Mariners Non-Tender Josh Rojas, Three Others https://t.co/Z9P6vivlYH pic.twitter.com/Zf6HKfiyAl
— MLB Trade Rumors (@mlbtraderumors) November 23, 2024
ともあれ、DFAした以上は、そのJosh RojasのWARを上回る選手の獲得が
必要になります。
ただし、表中の上位3名と契約できるような予算は無いと思われますので、
考えられるのは Brendan Rodgers、Jose Iglesias、Thairo Estrada、Amed Rosario あたりではないでしょうか。
Brendan Rodgers はGG賞を受賞した2年前のオフに、
マリナーズがトレードで獲得しようとした過去があります。
ネックになるのは打力で、キャリア通算のwRC+がホームで102、
アウェイに至ってはわずか71です。
ホーム球場が打者有利のCoors Field から投手有利のT-Mobile Park に変われば、さらに打撃で苦戦するのは避けられません。
今年MLBに復帰し、大活躍したJose Iglesias はコンタクト能力に優れ、守備力も安定しています。
投手有利のCiti Fieldで好成績(wRC+189)を残したこともプラス材料でしょう。
Thairo Estrada はまだ28歳と若く(来年は29歳ですが)、SBのスキルがあります。
また、SSを守れる点も魅力的です。
今年はBABIPがキャリア通算(.291)よりだいぶ低かったので(.249、ちなみに昨年は.331)、バウンスバックが期待できると思います。
Amed Rosario もEstradaと同じ年齢で、マルチポジションをこなせます。
使い勝手は良いのですが、フリースウィンガーで、どのポジションでも守備力は平均以下です。
他にも期待できそうな選手を挙げるとしたら、
それは Nickey Lopez と Enrique Hernandez でしょう。
Nickey Lopez は打力不足ですが、BB%はまずまず高く、守備力は優秀です。
そして、何よりSSを守れるということが大きいです。
“Kike” Hernandez は運動能力の高いユーティリティプレーヤー。
名門LADに長く在籍し、優勝経験も豊富。
メークアップにも長けており、Justin Turnerと同じように、
チームに良い影響をもたらしてくれるはずです。
という訳で、選択肢をいろいろ挙げてみましたが、
最有力候補と言えば、やはり Hyeseong Kim になるのかも知れません。
すでにマリナーズが興味を示しているという報道が出ていますし、
何より Justin Hollander GM自身が、「今オフの最重要課題は2Bの補強」
と明言しています。
Mariners Prioritizing Infield Bats https://t.co/AILxXywbnO pic.twitter.com/kbwGHFywL4
— MLB Trade Rumors (@mlbtraderumors) November 6, 2024
Justin Hollander told me today that second base is a priority area for the Mariners to add talent this offseason.@MLBNetwork @SeattleSports
— Jon Morosi (@jonmorosi) November 5, 2024
しかしながら、FAで Gleyber Torres や Ha-Seong Kim を狙っているという噂は
全く聞かれません。
Ha-Seong Kim については、手術により来年前半戦の出場が困難と見られていることから、Cole Young を早期に昇格させるつもりがないと表明済みのマリナーズにとっては、そもそも候補から外れている可能性があります。
Cole Young could be part of the Mariners’ plans in 2025, but they still need a stopgap at second base until he’s ready.
— Daniel Kramer (@DKramer_) November 8, 2024
“Whether that's one player to fill the spot, or a player to mix in with our existing in-house options to help solidify the position.”https://t.co/OOFHbGXQwL
Hyeseong Kim は、打撃面ではMLBのリーグ平均を下回ると予想しますが、まだ26歳と若く、高評価されている守備と走塁面に期待が持てるので、
Ha-Seong Kim には及ばないまでも、1.5WARくらいを記録できるなら充分お買い得だと思います。
Hyeseong Kim のポスティングは今週中に行われるようなので、マリナーズファンは特に注目したいですね!!
Posting Window For Hyeseong Kim Likely To Begin Next Week https://t.co/3pFIAMYZ69 pic.twitter.com/08VPhk0dmJ
— MLB Trade Rumors (@mlbtraderumors) November 26, 2024
次回は「具体的な補強候補リスト、2B/3B編 (2/2)」について書こうと思います。
ではまた。