
2. 新米先生のためのおすすめ本(作文指導編)
「作文指導」って結構迷いますよね!教科書にある単元を指導したところで、すぐには力にならない。むしろ結局忘れて、いつも同じ指導を繰り返すってことありませんか?教科書には、「はじめ」「なか」「終わり」で書こう!など、ざっくりと書いてあるけど、添削の仕方やその後継続的にどんな指導をしたらそれがどんな力になってくれるのかがわからない。そんなお悩みを解決してくれる本があります。次の2冊読んでみて下さい。
その1 書くことについて
ちょっとした時間を使って、目的意識を持った短作文を繰り返すことで作文力はグッとアップします。

その2 添削(コメントの書き方)
添削の時、何に注目してどんな言葉を書いたら良いのかがわからない時がありますよね。そんな時、この本を読んでみて下さい。

とりあえず、紹介するのはこの2冊にしておきます。基本の情報が満載の2さてですので、きっと作文の指導に役に立ってくれるはずです。ファイトっ!!