
最近読んだ育児本の話|子育て日記
こんにちは。いしつぶです。
初めての育児に挑戦する上で、
「この子が健やかに育つようにきちんと育児方法を勉強しなきゃ!」と
いくつか本を手に取りました。
子供を伸ばす育て方や男の子の育て方、褒め方叱り方・・・など
無限に育児本がありその方法も様々。(真逆のことが書いてある本も多々)
育児本というので勝手に教科書的なものをイメージしてたけど、
ただのエッセイなのでは・・・?ということは人それぞれなのでは・・・?無限に存在する育児本から参考になるものを探すのは至難の業。
というわけで安直ですがAmazonでベストセラーの本を選びました。
(人それぞれとか思うくせに矛盾してますよね。笑)
まあまあボリュームがある本で、ハッとさせられることが多かったです。
私なりの解釈ですが超要約すると、
「自分がされて嫌だったことはしちゃだめだよ!赤ちゃんも一人の人間として向き合おうよ!」といった内容でした。
お世話をしているから子供の要求には応えているつもりだったけど、
つい自分の都合に子供を付き合わせてしまったり、
無意識に従わせている部分があるなと反省しました。
今後もきっとすべての要求に応えることはできないけど、
私の身体がもつ限りはできるだけ寄り添ってあげたいと思います。