![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115484601/rectangle_large_type_2_d28398121c5e6af4ebf8eb7d833400a7.png?width=1200)
Photo by
ilo
こりずに挑戦、三行日記
業績不振でリストラされるのは従業員。
でも業務内容を決め指示を出していたのは経営陣。
首を切る相手、間違ってませんか?
三行日記を書こうと思ったら、何かのCMというかキャッチコピーみたいになってしまいました。何故だ。
きっと「メタ(旧フ〇イスブック)」や「デ〇ズニー」などの人員削減のニュースを見たからだ。
責任者は責任取ってなんぼだろうと思うんですけど、ちゃんと責任を取る責任者ってみたことないですね。
一見退いたようにみせて株は手放さず影響力はそのままという「責任取った詐欺」が横行しているのは今も昔も変わりません。
組織を変えたいならまず上層部を一掃する。
映画「シン・ゴジラ」が良い見本です。
未視聴の方は是非ご覧ください。
三行日記のはずがいつのまにか「シン・ゴジラ」のオススメ記事になってしまいました。何故だ。
きっと(以下略。