八百万の神々のおわす国
日本は古より”八百万の神々のおわす国”と言われています。
八百万(やおよろず)とは、
という意味であり、実際に800万柱の神々が確認されているわけではありません。
万物全てに神が宿る、そんな信仰心を表す言葉なのでしょう。
ということは、推しキャラを崇め奉っても何ら問題なし!
はい、そこで「お仏壇のはせがわ」より『推し壇』登場です。
しかもLEDライトで光ります。ライトアップできちゃいます。高さも4段階調節可能!
すべてのアクスタはこのためにあった!?
これぞ令和の神棚といったとこでしょうか。
画像を見てふと思ったのですが、特にキャラクターの絵やタイトルが描かれているわけではなく、単なる棚ですよね。
まさに世の中言ったもん勝ち。
天才の所業です。天晴!