見出し画像

懐かしの『ルーレット式おみくじ器』

ゆらゆらとネットの海を彷徨っていたら懐かしいものに遭遇。

https://mainichi.jp/articles/20210508/ddl/k05/020/153000c

『ルーレット式おみくじ器』です。懐かしー。

昔は喫茶店や飲食店にだいたい置いてあったこのアイテム。かなり前から見かけなくなった気がします。

さすがにもう製造されてないだろうな~と思いきや、今でもバリバリ販売されてました。

自分の星座のところに100円玉を入れ、レバーを引くと上面のルーレットが回転すると同時に、おみくじがひとつ出てきます。おみくじには吉凶の運勢と、上部ルーレットの止まった数字で運勢見る「ルーレット占い」の二つの楽しみ方ができます。

https://kitatama-omikuji.com/

北多摩製作所さんが国内で唯一現在でも制作しているそうです。
税込9900円也。

ちょっとお値段的に手が出ないなーという方にはこういう商品もあります。

なんでもガチャになる良い時代です。
ミニチュアながらもギミックはそのままなのでノスタルジックに浸れるのではないでしょうか。でも去年の4月発売なので探し出すのは厳しそうですが。もし見つけられたらそれこそ大吉ですね。

いいなと思ったら応援しよう!