![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12486054/rectangle_large_type_2_eed8c753c6d764da933b74f90324b867.png?width=1200)
カメックス&ポッチャマGXについて①
こんにちは!3回目の投稿です
今回はカメックス&ポッチャマGX(以下スポッチャ)の雑な考察をしていきたいと思います
とにかくイラストがいい!はやく使ってみたい!という気持ちから書いてみましたw
今回は相性が良さそうなポケモンについてです
テキストの確認!
まず、水タイプのたねポケモンということからせせらぎの丘に対応
HP270と耐久力も◯
技…スプラッシュメーカー150
エネ加速+回復ができる
また、手札からエネルギーを貼ることからエナジー進化に対応
ハチマキ込みでテテフやデデンネを倒すことができる
GX技…バブルランチャーGX 100+
確定マヒは強い!ただ、6エネを貼ってまで追加効果つきでは打たなそうな印象
ゲーム後半のリセットスタンプ+バブルランチャーで勝ち筋が広げられるというのは強い
相性が良さそうなポケモン
シャワーズGX
スプラッシュメーカーからエナジー進化に繋げられる
また、特性によってバトル場のポケモンの回復が出来るため、耐久していくデッキにするのであればほぼ採用
ミュウツー&ミュウGX
ほぼスポッチャに3エネ以上貼ることはないと思うがミュウツー&ミュウGXであればさらにエネをつけて、キングドラGXのハイドロポンプを打ったり、パルキアGXのゼロバニシュGXに繋げたりと出来る
ただし、シャワーズの特性では回復出来ないため火力でゴリゴリ押し切っていくような戦いになると思う
ヌオー
エネルギーを動かすことでスプラッシュメーカーの回復効果を上手く活用することが出来るようになる
また、フーパやケルディオ、ラフレシアなどの対策にもなる
ラグラージ
とにかく手札にエネルギーを持ってきたいことからパワードローは優秀
2進化なので進化しづらいのがネック
ヌオー同様フーパなどの対策カードになる
グレイシアGX
シャワーズ同様エナジー進化に対応
グレイシアがバトル場にいるだけで動きが止まるデッキが多い
GX技もなかなか優秀
弱点が鋼のため、弱点をずらせる
アローラキュウコン、フリーザー
スポッチャに3エネ貼るまで時間稼ぎ
特にアローラキュウコンを出しただけで詰むようなデッキもあるため、採用の余地あり
フィオネ
せせらぎの丘から呼んでくることができ、相手の妨害が出来るので優秀
ジラーチ系統にはあまり刺さらないがポケモンいれかえの採用などが少なく、逃げエネが重いデッキなどには強い
とりあえずポケモン編はここまでにして次回はグッズや実際に組んでみたデッキなどを紹介出来たらと思います
ここまで、読んでいただきありがとうございました☺️
質問等は@J8grU jTqEMG1giTまで