見出し画像

次世代リーダーを目指す若者が考える山口市の未来とチャレンジを、中間報告会で発表しました!(令和5年度 アカデミーハウス10月レポート)

アカデミーハウス3期生が共同生活と学びを始めて半年が経ちました。これまで学んだこと、実践してきたことを振り返り、チームで山口の課題を考えてグループワークで活動してきた内容を中間報告会として、各チーム毎に皆さまに発表する月となりました。


≪10月の活動≫

1. PBL講座・グループワーク

中間報告会直前のPBL活動状況をグループ別に発表中

いよいよ10月22日の中間報告会に向けて、最後の追い込みを各チームが行い、半年間のPBL活動の成果を発表する最後の準備を行いました。
小川先生に向けて、本番同様の発表を行い、最後の最後までより良いものにする為に、フィードバックをもらいながら、各チーム真剣に聴きながらメモを取っていました。
中間報告会に来ていただける方に、少しでも自分達の活動内容をわかりやすく伝える為の工夫と、本番に向けて何度も発表の練習を行いながら、中間報告会当日を迎えました。

2.中間報告会開催!

活動内容を各チームで発表しました!

◆10月22日(日)アカデミーハウス中間報告会及び特別講演会を開催!

秋晴れの晴天の日曜日、アカデミーハウス中間報告会及び特別講演会を13時半より開始しました。多くの企業関係者、大学等教育機関関係者、一般参加者がご参加される中、シニアディレクターである小川先生より、アカデミーハウス独自の人材育成プログラムについての解説を行っていただいた上で、3期生4チームの半年間のPBL活動内容を発表しました。
各チーム緊張しながらも、自分達がこれまでグループワークを積み重ね、思考を深堀りし、考えてきたこと、活動してきたことを、堂々と発表することができました。中には、ショートコント風の発表もあり、ユニークでバラエティに富んだ発表内容に、聴講された方からは、「とても興味深い面白い内容で、今までにない視点で、これからの活動が楽しみである。」というコメントをいただきました。3期生15名の今後のPBL活動をぜひ楽しみに、期待していただきたいと思います。

3期生のPBL活動それぞれのチームで様々な課題に取り組んでいます
第2部では特別講演として学校法人桐蔭学園の溝上理事長にご講演をいただきました

第2部【特別講演 溝上慎一氏「PBLから時空間を拡げて学びと成長へ」】

中間報告会の特別ゲストとして、学校法人桐蔭学園理事長 桐蔭横浜大学教授 溝上慎一氏にお越しいただき、特別講演を行っていただきました。
教育界において早くからアクティブラーニングの重要性を説き、PBL(課題解決型学習)を提唱し、実践してきた溝上氏の講演に、聴衆はメモを取りながら聴いていました。前後左右の席同士で、ちょっとしたワークを行ったりと、60分の講演時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。

溝上先生の詳しい情報は「溝上慎一ウェブサイト」↑↑クリックしてください

第3部【アカデミーハウスで交流会を開催】

和やかな雰囲気で交流会を行いました

中間報告及び特別講演会も無事終了した後、場所をアカデミーハウスに移動して、関係者のみでの交流会を行いました。
3期生も発表が終わり、ほっとした中で、ゲストでお越しいただいた、溝上先生にもご参加いただき、みんなで囲みながら、質問して話しをすることが出来ました。企業関係者の方にも来ていただき、社員の半年の成長ぶりに感心されてました。少人数でアットホームな雰囲気で歓談しながら、3期生の顔には、まずは中間報告会をやりきった満足感と安堵感の表情が見えながら、みんなで健闘を称え合う風景は、アカデミーハウスならではだと感じました。

3.イベント告知

◆12月1日 第2回 哲学カフェを開催します!

参加お申込みサイトはこちらからクリックしてください!↑↑↑

「小川仁志による哲学カフェ」2023年度第2回目を開催します。
今回のテーマは「みんな」とは?
について、ファシリテーターである小川先生が、参加者の皆さんと一緒に、哲学的思考で深堀りしながら、思索を重ねていきます。「みんな」について、どんな意見が出てくるのか、どんな「みんな」が作られていくのか、筋書きのないライブならではを体験できるのを、ぜひ、楽しみにしてください。ご来場をお待ちしております!

◆アカデミーハウス体験会(11月24日・12月15日)開催!

お気軽にご参加お待ちしております。↑↑↑クリック

アカデミーハウスでは、令和6年度の利用者を募集中です!
この度、体験会を開催して、シェアハウスでの共同生活や、アカデミーハウスでどのように自己成長やグループワークやPBL活動を行っているのか?生活環境や立地は?部屋は?設備は?利用者はどんな人?等々、、、どんな質問、疑問にもお答えします。高校生から大学生、若手社会人の方など、ぜひ、お気軽にご参加ください。アカデミーハウス利用者一同でお待ちしております!

≪利用者の感想≫

10月の感想・気づき

プレゼンテーションにしても、講評中にメモをとることも、この一年間の経験がフルで発揮されました。人前で話すことはアカデミーハウスに入居していなければ機会は圧倒的に少なかったですし、小川先生のプレゼンの教科書を購入し繰り返し練習しました。改めて今後も人の話を聞く際にはメモを取り続けていきたいです。溝上先生の講義でもあった5行日記は熊平美香さんの「リフレクション 内省の技術」とかけ合わせて記入し続けて、継続したいきたいと思います。

中間発表で発表する為に、今までの活動を振り返る段階が終わり、今後の活動を考えていく段階になりました。参加された方より、「まぐの発表が落ち着いていて分かりやすかった」というご意見を頂いたのも嬉しく、色んな方から色んな評価されたことで、自分たちの持ち味を認識することが出来ました。

中間報告会を振り返ってみて、PBL活動と並行しながら、準備~終了までを同時に進めていた中で、形にできたことは上手くいった点であったと振り返る。メンバー各々が、主体的に発表に対して意識を持ったことで、人任せにせず自分ごととして報告会に臨めた。しかし、本来、もっと早めに準備し、計画してやろうという事を学んでいたにも関わらず、ギリギリに着手することが多かったのは、課題として、今後の活動で改善していき、最終報告会に向けて確認していきたいと思います。

中間報告会が終わり、いよいよ、最終ゴールに向けて、走り出す方向性を導き出さなくてはなりませんが、現状は、まだまだ具体化が不足しています。チーム内でメンバー同士波長を合わせながら、着地点を見つけてそこにいくための道筋を考察したいと思います。

共同生活をする上で大切なことは他者にどのような影響を与えられるか、だと考えるようになりました。アカデミーハウスでの、残り5ヶ月間で周りにどのような影響を与えられるか、行動ベースで考えて、現段階では、リフレクション+対話、読書、朝活、YouTube等を頑張っていきたいと思います。

≪SNSのご紹介≫

3期生インスタグラム

アカデミーハウスYouTubeチャンネルスタート
アカデミーハウス3期生によるYouTubeチャンネルがスタートしました!

アカデミーハウスをより深く知っていただくため、リアルな情報をたくさん発信していきますので、よろしくお願いいたします!

アカデミーハウス資料請求・見学・体験会開催中

アカデミーハウスにご興味がある方は、いつでも見学や、体験ができますので、以下をサイトをご覧ください。↓↓↓

いいなと思ったら応援しよう!