
美味しい!ビーガン唐揚げ
カリッ!フワッ!とした唐揚げ。
自分で作っておきながら、本当に美味しい♪と自画自賛してしまう唐揚げがある。
味に相当厳しい次女が「これは美味しい!」と言うのだから、ちゃんとした「美味しい」という枠に入っているわけだ。
実はこれ、大豆ミートと呼ばれる乾物で作った唐揚げである。
この唐揚げを作るに必要な材料はいたってシンプル。
大豆ミート、醤油、おろし生姜、片栗粉だけ。
卵も使わないのに、コクがあって大豆臭もなくて、味も触感もまるで唐揚げ!
それから、作り手にとって嬉しいのは植物性だけで作っているから揚げ油もそれほど汚れないのも嬉しい。
鶏の唐揚げはもちろん好きだ。
けれど、この手軽で、美味しい唐揚げは「食べたい!」と思った時にすぐ作ることができるので主婦としてはやめられない。
乾物、買い置きリストに必須である。
ちなみに大豆ミート製品は写真のドライがオススメ。缶詰もあるけど、クセがあり苦手…
では、作り方を紹介する。
〜作り方〜
1.大豆ミートは15分位水戻しする。
2.ギュッと絞り、生姜醤油を吸わせる。
3.片栗粉を全体にまぶす。
4.フライパンに1㎝ほどの油を熱し、色よくカラッと揚げる。色付くまで触らずに動かさないことがコツ。
手軽!簡単!
そして、食べても身体が軽い!
ちなみに、水戻しした高野豆腐でもできる。
いいなと思ったら応援しよう!
