6MT、ディーゼルエンジンの車に替えた話 3
MTに乗り換え、2週間目。
納車当初はあれほど緊張しながら公道を走っていたのに、もう変な緊張感もなく、毎日1時間の通勤をしている。発進はAT車に比べればやや劣るもの、2速、3速とギヤを繋いで順調に加速していく感じや、遠くの赤信号を見つけ、低いギヤに繋いでのエンブレを効かせた減速といった余裕も出てきた。
単純に、車を走らせている時間が楽しい。以前なら赤信号に引っかからないように走っていたのに、いまはちゃんと黄色でとまり、発進のスムーズさの練習を楽しむようにまでなった。
MT乗りが増えないかな?
ドリンクホルダーのキャップ置き場。要らないと思ったけど、使ってみたら凄く便利だった!