【四季を感じる花を飾る効果♯12】
コロナは、いつ終わるのでしょうかね
こんなときこそ、花を飾ってみませんか?お金になるの?集客になるの?
わかんないですよ。
オーナーだったら、スタッフの気持ちやメンタル気になりますよね。当然クライアントである患者様の気持ちは、経営に影響します。
生花は、いつ捨てていいかわからないから飾らないのですか?手入れが大変なだからですか?
弊社の扱うアーティフィシャルフラワーでもプリザーブドフラワーでもいいじゃないですか?
病院から花屋さんがなくなってますね。
菌、アレルギー、花粉
確かにアレルギーは、気にしないといけないです。
でも
入院してる方は、病院の花屋さんを見て
心が癒やされ
季節を感じていたのです
病院に来る方は、体調が悪く気持ちが落ち込んでます。
病院の目につくところに、美しい季節の花が飾られたら
お花がある事で
少しでも、気が紛れるなら
お待たせして、イライラさせないなら
スタッフの気持ちが前向きになるなら
患者さんとスタッフのコミュニケーションツールになるなら
クリニックの経営者は、当然。
今だからこそ
【花の力】信じてみてもいいのではないですか
こんなときこそ!【花】じゃないかな
花は、ただの装飾じゃないです。
花は、喋らないけど凄い存在です。
会社の顔、会社の力、コミュニケーション
ホテルの思いです。
私は、「花の力」を信じて伝えたいです。
花や植物を知ることから
花をアレンジするという作業が、ビジネスセンスの向上につながることをご存知ですか
花から学ぶリーダーシップ研修↓
03-3587-1718
https://www.michallon.com/
生け花池坊=抜いていく美、
=足すしていくハーモニーhttps://www.dfa-diploma.jp/
03-6447-0103どっちも、それぞれ良いところあるのです。適材適所 ♯今の季節の花 ♯コロナ ♯花の名前
もう、秋なのね。自然は、どんなに暑くても、秋を知っています。
秋ですよぉ〜【季節感を診療所に】
#コロナ
#スタッフ
#働く人のメンタルヘルス
#帝国ホテル
#お花の力
サポートお願いします! 花の力を広げたいです。幸せや喜びを笑顔を増やしたいです
サポートをする