
六本木は、アートとデザインの街目指してます
【私のコラム】
私は、六本木に会社も自宅もありますが、アートとデザインの街を、商店街振興組合の方が目指して取り組んでること、最近知りました。
そう言えば!
ミッドタウンの前のオブジェに母が座って写真を撮ったらなんかオシャレに撮れたり。オブジェ切れてるけどwww
六本木ヒルズのけやき坂のイスに座ったら、モデルみたいで、カッコイイ
六本木のイメージって、酔っ払いとか派手、クラブなんて想像するかもしれませんが、私は、好きです。
中心は華やかでも、路地に入れば人も沢山生活してる。お正月、休日最高です。人も少なくて。六本木なんてスーパーあるの?野菜高いでしょう?
スーパーあるし
野菜高いと言っても、有機野菜なら高くても仕方ない
普通の野菜でも20円くらいしか変わりません。今はネットで買えるしね。
風評や、イメージで動くのはもったいないですね。
コロナの感染人数に踊らされるのももったいないです。
自分をしっかり見つめて、大地に立って
本当の事実を知る事が大切ですよね
【私の社会貢献 花の力】
今日は、小学校3年生と六本木の交差点の花壇に花を植えました。
みんながデザインしてくれました!
女のコチーム
可愛すぎる💕💕
花壇の器もきれいにピカピカにしてくれました。
デザイン通りできたかな?
花があると、犯罪が減るのです。
防犯カメラもあるし、いつも警備の人もいるし
六本木交差点に来たら、見て下さい。
【花から学ぶリーダーシップ研修#28】
只今、非対面でこの講座ができるように構築中です。たくさんの方に助けて頂いてます。動かしていきたいです。
コロナのおかげで色々変化しますね。ホントに大変な年でした。長い歴史の中でも、変化の年だったのですね
【花言葉】
デージー
黄色のデイジーは【ありのまま】という意味があるそうです
【プライベート】
紅葉まだ楽しめます
お気に入りのカフェnino カフェ乃木坂
カラオケ産業さまと
レジャー産業さまの
冊子に掲載させて頂きました
花の研修、お花の装飾、イベント↓
03-3587-1718
https://www.michallon.com/生け花池坊=抜いていく美、
https://www.dfa-diploma.jp/どっちも、それぞれ良いところあるので
いいなと思ったら応援しよう!
