マガジンのカバー画像

アートな脳をつくる

76
いままで、書いた記事からART脳、戦国武将、判断力、決断力、俯瞰の力など、私が花に関わる40年と経営歴27年の中から皆様にヒントとなる記事をまとめているマガジンです。男性(人口の…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

何故花からアートな脳が身に付くの?残り34日

こんにちは。 石川味季です。 季節は 二十四節気「白露(はくろ)」 玄鳥去(つばめさる)今日まで。みんな帰ったかな 植物には、色んな種類があります。〚人〛も同じです。いろんな性格があります。いけばな研修のスタートは、自分の本当の心を見つける事。 わたしって・・・・・じゃない? 僕は・・・・・・・・ですから? ほんと?ほんと????? 私から見ると全然違うと思うのだけど・・・・・よくありますよね。 世界のエリートといわれる方は、絵画、茶道など日本文化への美意識が高いです

男性が花を嗜む編 映画【花戦さ】11日目

こんにちは。 石川味季です。 数年前公開された映画です、 野村萬斎さんが池坊専好役 四代目市川猿之助さんが豊臣秀吉役 中井貴一さんが織田信長役 佐藤浩市さんが千利休役 とてもいい役者さんばかりでした。今でもネットフリックスとかで見られないかしら? 私が これこれ!って思った映画です 花僧の池坊専好は執行や兄弟子・専伯の勧めで、時の権力者・織田信長のために花を生けることになる。弟弟子の専武から「信長様は昇り龍のような人」と聞かされたことに刺激を受け、巨大な松を使った生

グラウンドファンディング9日目の報告です。

こんにちは。 石川味季です。 台風来てますね。名前は「チャンス―」チャンス―って花の名前だったのですね。私たちが「チューベローズ」と呼んでる。とってもいい香りの花をカンボジアでは、チャンス―って呼ぶそうです。 そして突っ込みたくなるヘッダーの画像・・・・・大変なんですよ!私にとっては「明治維新」並みの変化ですから。私の写真はろくなものないし! スマホとPC両方使わないとなぜか画像処理できないし・・・ 現在挑戦中のクラウドファンディングの10日目の報告です (詳細はこちら

花がわからない男性を減らしたい!7日目残り39日

こんにちは。 石川味季です。 今回は、花の仕事をしていてぶつかった「壁」について書きたいと思います。 【俺は、何でも知ってるけど花だけはわからないんだよ】 【センスないから、花は無理ムリ😢🆖⤵️】 【何かさぁ 花でも飾ってよ。わかんないから適当にお任せするよ!】 【花束持つの恥ずかしい】   何を言われてもあなたの好みの花を作れるのですが・・・もう少しイメージいただけませんか?好みの花とか‥‥形とか 戦国武将のような潔い人を増やすプロジェクトなんです。 人口の1/2が