![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91046044/rectangle_large_type_2_c92dd7f737c5dd6fa2c72c9d4c3079c0.jpg?width=1200)
「初心者必見」石川県で良型のアジを爆釣する方法とポイント!これさえ見れば誰でも釣れます。
こんにちは!
(能登半島地震以降も通用します🙆♀️)
このnoteを運営してから3ヶ月ほど経ちました。
最初の方は全然誰も見て下さらなかったんですが、最近ではPV数も増え、記事をご購入いただくことが増えてきました。
改めてありがとうございます。
釣りという趣味は楽しいです。
しかし仕事をしている方や、家庭を持っている方、内陸県の方、
学生のように毎日毎日通うことは難しく現実的ではないと思います。
特に釣り場までが遠い方なら尚更です。
釣れるまでのプロセスというのは楽しく、開拓などに没頭するのは好きです。
しかし時間やお金など様々なコストが掛かってきます。
自分は皆が皆その過程を独学で踏まなければならないとは思いません。
自分のような散々釣りに費やし膨大な経験を積んできた者が、そのような忙しい方々へ向けて有料で手引きするのもありだと思いnoteを始めてみました。
中々釣りに行けない環境でも釣れない過程を楽しむのも良しです。僕はそうでした。
しかしその過程、コストをお金で解決できる手段というのもありだと思うんですよね。
時間とは有限であり、時短というのは人生にとって凄く効率が良く価値があると思います。
勿論対価を頂いているので責任を持ち中身のしっかりしている記事を書いているつもりです。
なので、これまで書いてきた記事も全て実体験を元にした最適解であり、これから沢山更新していく記事に関しても安心してみていただけたらと思います。
前置きが長くなりました。
今回は穴水の釣り場3箇所について徹底解説致します!
割とメジャーポイントですが、竿を出すタイミングや狙い方などで何もかもが違ってくるので
釣り場のみならず、そういったメソッドにも注目していただけたら幸いです。
石川県でアジを釣りたい方へ
断言できます。この記事を見れば初心者🔰でも11月〜4月に20.30センチのアジが簡単に釣れます。
それではよろしくお願い致します!
ここから先は
¥ 2,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?