![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27847662/rectangle_large_type_2_44c8ae5fbb892df28fe7d72b22456dd3.png?width=1200)
白潟総研のバーチャルオフィス視察会 参加者のお声tweetをまとめてみた!
4月より白潟総研は、
Discordをつかったバーチャルオフィスでのフルリモートワーク体制に移行しました。
もともと白潟総研は、仲間同士でのリアルでの密なコミュニケーションで創りあげる強烈な組織文化を大切にしてきた会社です。
そんな我々が
もはやオフィスはいらない…!
オフィス解約の意思決定をできるくらい、フルリモートワークにハマりました!!
①リアルのオフィスとほとんど感覚が変わらないバーチャルオフィスの設計
②フルリモートワークでの上司の心得
③フルリモートワークでのメンバーの働き方
④組織づくりの根幹となるフルリモートワークでの朝礼・昼礼・夕礼
⑤フルリモートワークでの1on1のしかけ
⑥フルリモートワークでの生産性を爆上げする半日PDCA
⑦フルリモートでも雑談を生むしかけ
7つのしかけにより、
リアルよりもフルリモートワークのほうが
▶生産性127%アップ
▶オフィス解約により固定費の〇%ダウン
(&今後どれだけ社員が増えてもオフィスの固定費は上がらない…!)
▶リアルオフィス以上の超一体型!スピーディー変化対応な組織
▶朝の満員電車がなくなることで、社員の幸福度アップ
などなどの大きなメリットを生む働き方を実現!
日経新聞、WBS、news zero、毎日放送などの各社メディアにも取り上げていただいたり、SNS上でも著名人に話題にあげていただくなど、一定のご評価をもらえました。
リモートワークにDiscordを使ってバーチャルオフィスを実現する|石川哲也@白潟総研 | ソーシャルリクルーティング株式会社 @ishikawa_ssoken #note https://t.co/JOXdeVdT1v
— 田端信太郎@田端大学 塾長 (@tabbata) May 18, 2020
これはもう、お客様に見てもらうしかない…!
これがいま、一番白潟総研が存在意義である
『中小ベンチャー企業を元気する!』を実現できる!
という想いで視察会をはじめました!
実際に我々がどのようにバーチャルオフィスで働いていて、どんなしかけが回っているのか、、、見てもらうことが一番の価値提供になる!
でも、実際どんなことを見て、感じて、持って帰ることができるのか?
そんな疑問に答えるために、視察会にご参加いただいたお客様の声tweetをまとめました!
視察会に参加いただいたお客様のお声tweet
中小ベンチャー支援をしている白潟総研さんの、Discordを使ったバーチャルオフィスを見学させていただいた。確かにDiscord上に立派なオフィスが存在した。リモートで起こる心理的な距離の問題も解消されてた。これは画期的。見学受付してるそうなので、詳しくはこちらを!https://t.co/r5SicLOMCv
— sogitani / baigie inc. (@sogitani_baigie) May 18, 2020
今週いっぱい、Discordでバーチャルオフィス作って仕事してみたのですが、完全にDiscord中心になりました。Zoomを使う機会はかなり減りました。
— sogitani / baigie inc. (@sogitani_baigie) May 22, 2020
社員の意見はまだ吸い上げてないのですが、個人的にはめちゃめちゃ気に入ってます。教えてくれた白潟総研さんにお礼を改めて言いたいです! https://t.co/AikQvzjDD9
白潟総研のバーチャルオフィス見学会に参加したんだけどめちゃくちゃいいな。
— いいたかゆうた | yuta iitaka (@yutaiitaka) May 25, 2020
その前に会社の雰囲気がめっちゃいいなあ。
discordの活用含め、参考になった。このやり方はリモートワークにおいてとてもいい!https://t.co/pn9rM0FfW9 pic.twitter.com/q4K4vrYzRL
バーチャルオフィスに対する興味がある・ないに関わらず、この白潟総研さんの見学会は参加した方が良いよ。
— 丸山享伸 / UNIONNET Inc. (@maruyaman1984) May 25, 2020
サイト内のお客様の声にも載せて貰ったけど、世間で言われている「主体性」や「自分ごと化」などの意味が体験出来るから。https://t.co/UhzATnbDaV
白潟総研さんのバーチャルオフィス見学会に参加しました!
— matsui@ホットリンクの人事・採用担当 (@YMaaatu) May 25, 2020
噂には聞いてたけど、discordの使い方はもちろん、リモートにおけるコミュニケーションの取り方や社員育成の取り組みについても学びが多かった。
discordも使ってみよ! https://t.co/7cnjjlRjnt
オフィス解約で話題の白潟総研さんのバーチャルオフィス見学に行って(?)きました!コミュニケーション設計はもちろんなんだけど、ベースとなる文化醸成が本当に大事だなー。 @ishikawa_ssoken ありがとうございました!
— 新田 良 Ryo Nitta (@2ten0) May 27, 2020
WBSでも紹介され現在注目の白潟総研さんのdiscord内バーチャルオフィスを見学させていただきました。
— 佐藤正裕@株式会社リアライズ代表取締役 グッズコンシェルジュ (@masa16310) May 22, 2020
すごい!
ツールを使いこなすのもそうですがコミュニケーションを大事にする社風に感銘を受けました。白潟さん@t_shiragata、井上さん@mai_inoue8、白潟総研の皆様、今日はありがとうございました!
今日@ishikawa_ssoken さんと@NatsukiTashiro さんにバーチャルオフィス設計してもらったけど、すでにその効果を感じてる。こんなに気軽なつながりを体感できるのは本当に素晴らしい。バーチャルオフィスオススメです! https://t.co/u5fBQkdkwc
— 塩口哲平/EXIDEA 動画コンテンツ事業 (@tetsu4441) June 2, 2020
先日オフィス解約された白潟総研さんの見学会行きましたがめちゃ参考になりました!想像を遥かに超えてました!
— 石下貴大@GOAL (@kankyoishige) June 7, 2020
以上、視察会にご参加いただいたお客様からのお声tweetを抜粋でまとめてみました!
まだまだ載せたいお声あったりするので、随時更新していきます~!
白潟総研の視察会への参加はこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![石川哲也@白潟総研 取締役副社長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91733270/profile_9989821965cf0035f7b7dba4d24ad054.jpg?width=600&crop=1:1,smart)