9月ですね♪
今年の夏はめちゃくちゃ暑かったですよね。。
長男が高校でバスケ🏀やってますがサウナのような体育館で練習してて
熱中症対策が毎日大変のようです。
子供の時の夏と比べると10°Cぐらい上がってるような。。
自分も高校時代は陸上部でしたが夏の部活動はそれでも大変でしたよー😅
先日も高校野球の甲子園見ててすごいなーとか感動受けたりしましたが
「もうドームとかでやってもええのちゃうかなぁ」とか
思ったり。。でも伝統やら雰囲気やら値打ちやら簡単なことではないですよね。。
今の子達はある意味、命懸けとか思ったりします。。
地球🌏温暖化はほんと深刻な問題ですよね〜。。。
さてさて、9月より杉並公会堂クラスが復活です!
基本
月3回でコンガクラス2回とジャンベクラス1回でスタートします。
そして北とぴあクラスは月2回のジャンベ教室として新たにスタートしました。
どちらに通うのも全然ありです😊
どちらも石川道場らしい一味違う楽しく上達!できるクラスになる様に頑張りますねー!
そしてスペシャル特典❣️
どちらのクラスも2クラス目からの複数受講は前月中に申し込みでなんと1000円🈹
お得ですよ。
後、生徒さんに家でも練習のお手伝いにと石川パーカッション道場のYoutubeもガンガンあげていきます。そちらの方と合わせてパーカッションライフをお楽しみくださいねー😊
そして!やってみたい方興味のある方は是非初回無料お試しご利用くださいねー!
詳しくは9月のジャンベ・コンガレッスンの予定とお知らせをご覧ください
お待ちしています❣️
講師 石川雅康
LIVE情報です♪
🔴9/4(水) Trío Único
四谷三丁目CONTONTON vivo
Trio Unico
山田メイ(pf) 石川雅康(Perc)石井圭(Bs)
ハイブリッドドラムスタイルです。
19時オープン 19時半スタート
チャージ3500円
新宿区舟町7番 舟町ビル 地下1階
https://www.contontonvivo.com/
🔴10/2(水) 一音紙楽団 (いちおしがくだん)
『ストーリーのある音楽会♪』
六本木クラップス
一音紙楽団メンバー
⚫︎石川雅康(ジャンベ/パーカッション)
⚫︎松浦華子(ジャンベ/パーカッション)
⚫︎前田大輔 (トロンボーン/鍵盤ハーモニカ)
⚫︎谷島菜月(フルート/アイリッシュフルート/リコーダーetc)
⚫︎山田メイ(ピアノ/鍵盤ハーモニカ)
⚫︎石井圭(ベース/ウクレレ)
⚫︎北沢りか(語り/フルート/オカリナetc)
⚫︎Nobby (画/スライド操作)
開場 18:00 / 開演 19:00
料金:ご予約 ¥4,500 / 当日 ¥5,000 全席自由
※入店時、1DRINK代 ¥800を頂戴いたします。
遂にLIVEハウス初登場です!プロジェクターで映し出される紙しばい
『ジャンべ少年サバルのたび』と世界各地の音楽の融合。
大人のための新たなエンターテインメントを六本木にてお届けします。
会場:六本木クラップス
◆地下鉄日比谷線六本木駅 徒歩5分
◆都営大江戸線六本木駅 徒歩5分
◆地下鉄南北線六本木一丁目 徒歩7分
【ご予約方法】
①六本木クラップスホームページ
https://c-laps.jp/events/241002_ichioshi-gakudan/
②六本木クラップス電話予約 03-6441-3171
③専用ご予約フォーム(2024年10月1日23:59まで)
https://forms.gle/SVjCyYBeSrWKrixi8