![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129944340/rectangle_large_type_2_001a7568a6a486b9ac44db339bc13ba7.png?width=1200)
〜冬の音旅ものがたり〜コンサート後記♪
2/3(土)”一音紙楽団”三芳町中央公民館ホールにてのチャリティーコンサート
無事終了いたしました!!!!
たくさんの方々に来ていただきました。ありがとうございました!
スクリーンを2台設置しての現代的紙芝居と語りそして生の効果音とBGM
ストーリーの中に出てくるコンサートで展開する。
「ジャンべ少年サバルの旅」はじまりはじまりー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129945462/picture_pc_fbee46dae8d112cb5801b72d0ff3d541.png?width=1200)
ジャンを探しに旅にでるお話から
色々な出会いそしてクラシックコンサート!このシーンでは2曲を演奏。
そしてジャンさんとの出会いから主人公サバルの修行シーンからのお客様参加コーナーでのリズム合戦!
いよいよフェスティバルシーンでのジャンべチームのゲスト出演!
そしてそして一音紙楽団ライブ!
今回はスパニッシュの新曲と目玉の冬メドレー!
メドレー中の曲で会場全体で合唱するところはジーンとしました。ナイスアレンジ!
最後はイチオシ必殺ボーンさんの笑あり参加型の新曲で会場MAX!
メンバーは笑との戦いでやられそうになりましたが。。。😅
ラストシーンの絵とのコラボは“オオ〜ッ”と聞こえた後に拍手喝采ー❣️
本当にいい感じで大盛況に終わりました。
出口でお客さんを迎える演出に皆さまからのうれしい温かいお言葉と募金をいただきました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129948925/picture_pc_67de6c0f80936cbaa942b2a54458495f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129948926/picture_pc_31cd9dcb6e4a8f166630a133ee932a32.png?width=1200)
終了後に行われたジャンとサバルのジャンべ体験クリニックも
沢山の方々が参加して楽しんでくれましたよー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129949181/picture_pc_974b1d4423fc2fb73d42629cbe42d04e.png?width=1200)
ジャンべチームのみんなも教え役に回ってもらい
すごく盛り上がったので予定より長くやってしまいましたよー😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129949221/picture_pc_659bbdd02e25a403bf96d10d740d7650.png?width=1200)
次の一音紙楽団は長野県の岡谷市カノラホールにてのコンサートです!
それと都内でライブハウスにでも個人的にやってみたくなりましたよ🤭
今後の活動に乞うご期待❣️よろしくお願いしますー❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129949263/picture_pc_b3780e1c52c1fb22d1f09f01233b2166.png?width=1200)
そして!今回このストーリーのフェスティバルシーンでゲスト出演させていただいた
私の教えるジャンべチーム
まずは三芳町ジャンベチーム
“チェカサーナ”
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129949332/picture_pc_3d6a4625272685551f94ad75129c1ecb.png?width=1200)
スタートして7ヶ月での初めての本番でした!
参加を決めたのは3ヶ月前だったのにレッスン以外にもみんなで集まって練習してて
ハッピーな気持ちにさせてもらいました。
今回のイベント出演に向かうことで見るたびに個人の技術はもちろん、
団結力が増していき見事なチームワークで期待以上のいいステージを見せてくれました!
“チェカサーナ”スワヒリ語で「めちゃ笑顔」の通り
皆の良い笑顔が沢山見れました😊
ほんと短い期間で凄いなと思います👍
頑張った!!!
今後がホント楽しみですー😆
新規メンバーお待ちしてますよー♪
そして所沢キッズジャンベチーム”
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129949381/picture_pc_9b48fd294a34ba42a6744e7c15371b21.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129949382/picture_pc_b8beb03bea02807003f7fbcdd09c1945.png?width=1200)
みんなが出来る事を1人1人が最大限の力をだして今までで1番のステージでした。
何より自分が求めてる最高の集中力!をここ一番に出てそれが嬉しかったしカッコよかったです。
今回、卒業生&留学で三人が春に旅立ち。このメンバーでのラストステージでした。
中には小学校に入学の時から参加してくれた子が卒業を迎える。そんな時間を一緒に過ごし成長を見せてくれたのは凄いことやなぁ〜と思いながら、
頼もしくなった子ども達を見ながら嬉し気持ちとさみしい気持ちとで涙がちょちょぎれました。まだまだ付き合いたい3人ですよ〜〜。
今後、彼らが良い経験としてほんの少しでもなにかに活かせてくれたら嬉しいなと思ったりします😊
来週からはしばらくは底上げと役割作りです。
おそらく次はもっとすごい事をやれると思いますよー
もしやりたいな〜と思うお子さんがいましたら体験しに遊びに来て下さいねー❣️
お待ちしています!
一音紙楽団メンバー、公民館の方々、照明さん、キッズ保護者、タルトカチームのスギちゃん、関係者の皆様のおかげで最高の時間となりましたー!感謝です😆
ありがとうございました😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129949393/picture_pc_4ad2a989bcaf5e39730a56f2093253af.png?width=1200)
さぁ〜次へ!頑張ってこー😊
石川でした😊