#007 直読直解 トレーニング【初級】
You will have many chances to meet her.
あなたは持つでしょう。何を持つかな? 推測しましょう。
沢山の機会を。何の機会かな? 推測しましょう。
彼女に会う機会ね。
Tell me more about the history of your town.
私のもっと言って。何を教えてほしいかな? 推測しましょう。
歴史について。何の歴史かな? 推測しましょう。
あなたの街ね。
We have a school festival in June.
我々持ってます。何をですか?推測しましょう。
学校のフェスティバル。いつあるのかな? 推測しましょう。
6月にね。
正確?な日本語翻訳:6月に文化祭が行われる。
The rainy season in japan begins in June.
日本の雨季は始まる。いつ始まるかな?推測しましょう。
6月にね。
The show was a lot of fun.
そのショーは~だった。どうだったのかな?推測しましょう。
とても楽しい。
The show was a lot of fun そのショーは沢山あった。何があったのかな?
推測しましょう。楽しさね。
6~10は皆さんが推論してみてください。
答えは上の日本語訳をご参照くださいませ。
I got a present form my host mother.
私はもらった。何をもらったかな?推測しましょう。
Can I take a message?
私は可能ですか。次の表現を推測しましょう。
The next step is to make dashi.
次のステップは~だ。次の表現を推測しましょう。
The movie is popular among young people now.
この映画は人気がある。次の表現を推測しましょう。
Most students here come to school by train.
ここにいる大部分の学生は来る。次の表現を推測しましょう。
学生はどこに来るのかな? どうやって来るのかな?
英語は推論する力が必要です。S+V(+O)を把握して、後は推論です。
推論するためには、日本語能力が必要です。
文法用語を覚える必要はほとんどありません。
しかし、語順を克服する必要があります。
日本語:S+O+V
英語:S+V+O
この違いは大きいです。思考の展開が必要だと思います。
一緒に英語の順番を理解するようトレーニングしましょう。
英語学習は時間がかかります。着実に日本語と英語の違いを理解して、
2024年、一緒に「英語ができる」人になりましょう。