「死ぬこと」についての考察

みなさまおはようございます。

あらかじめお伝えしておきますが今回の投稿は決して後ろ向きなものではなく私個人が考えているだけのことです。

「死にたくない」「死ぬのが怖い」「長生きしたい」「長生きしたけど寝ているだけの人生は嫌だ」

みなさんは「死」についてはどのように考えられますか?


「死ぬ」という事は人間として生きているからには必ず最期にやってきます。その時に何を想い誰を想い最期を迎えるのか。

最近の僕はそんなことばかり考えてしまいます。

その背景には世の中の現状が見えます。

コロナ禍になり経済活動が止まり超過死亡者数は2021年は数万人増えています。

コロナが怖い病気?かどうかは置いておいて様々な要因で人口が減っています。

おそらくこれから数年間のうちにもっともっと減ると思います。

一部では現在の世界の人口が多すぎるとも言われていると聞いたことがあります。

人はいつ死ぬかわかりません。

どのように死ぬかもわかりません。

明日車にはねられて

地震が起きて

突然発作で

などなど年齢とともに確率も上がるとは思いますが


ボクが伝えたかったことは

いつ死ぬかわからない人生


毎日を悔い無く生きていきたい


そう考えております


この投稿がいいなと思ったら「スキ」やフォロ一頂けると励みになります🙆‍♂️
本日もありがとうございました😊



いいなと思ったら応援しよう!