
建て替え日記【6.屋根の色を選ぶ】
株式会社石黒金属製作所の事務員木村です。東大阪市で製缶、鈑金、溶接業をしている会社です。
建屋が完成に向かっております。いよいよ人が住めそうになってきました。笑
建屋完成に向けての足跡を、少しずつご紹介します。
9月17日無事に棟上げ式を終え、まだ暑さ残る9月21日。工務店さんから、屋根の色を決めてほしいとカタログを預かりました。屋根の色?

建物の外壁の色は気にしてましたが、、、屋根の色って選べるんですね。思ってもみなかったです。

人生生きてて、屋根の色を決める機会なんてなかなかありません。屋根の色のカタログを初めて見ました。
エメラルドグリーンってあるんですね。なんだかメルヘンになりそう。寒色系、暖色系と分かれていました。
私は初心者なので、疑問に思ったことといえば、
・シルバーとゴールドは、周りのマンション上層階の人達が夏場に見た時、反射して眩しくないだろうか。
・反射率が10%も違えば、夏の暑さにも影響が出るのか。
ぐらいでしょうか。

うーん。カタログで見るより全体的に明るくなりました。
工務店さんに確認すると、シルバーとゴールドは多少キラキラするけど、眩しくて見れないという程ではない。
反射率は10%程度の違いは、体感あまりわかりません。
とのことでした。
使用感などに差がなければ、あとの色味は好みの問題。
無難な色になりました。
よく考えたら、下から上を見ることはありますが、屋根の色を実際に確認することはあるんでしょうか。
建屋が完成してしばらくしたら、Google Earthで屋根の色を確認したいと思います!