【道灌】第五回『おれが金の助』を振り返って【枕の動画あり】
こんにちは、三遊亭金の助です。
いつも『新・金の助日記』を読んでくださって、ありがとうございます。
先日、7か月ぶりに神田連雀亭での勉強会が再開しました。
ちなみにこの勉強会というのは、新しく覚えた噺や、お客さんの前で披露して勉強したい噺を高座にかけるというような会になります。
前回、活ハウスさんでやらせていただいた勉強会は、固有名詞をど忘れしたり、何度も詰まったりして惨憺たる結果でした。
固有名詞を忘れると立て直しが難しいですね…。
今回はそうならないようにお稽古をして臨みました。
今回のネタは『道灌』と『二番煎じ』でした。
そして今回の勉強会では、新・金の助日記用のデータを取るためにアンケートを取りました。
しかし、当日思いついたものですからアンケートは手書きで稚拙なものになってしまったため、あまり協力が得られませんでした。
客数は14名(男性11名、女性3名)そのうちアンケートに答えて頂けたのが8名(男性7名、女性1名)で約60パーセントでした。後でお客さんに聞いてみたところ、紙とペンだけだと書きづらいから下に敷くボードがあった方がいいという声や、ネットでアンケートを取れるHPがあるとやりやすいという声がありました。
アンケートについては、もっと協力してもらいやすい形を考えたいと思います。
そしてアンケートの質問は以下の通りです。
1、 本日の感想をお願いします
2、 良かった点、悪かった点をお願いします。
3、 今日の会に点数をつけると何点でしたか?
4、 大体の年齢と、性別を教えてください
ここから先は
1,852字
/
4画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?