![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172192360/rectangle_large_type_2_ba32281203ac64233c1250b7801c8dad.png?width=1200)
田舎移住~築100年の古民家~初心者DIY①
石毛おうち牧場です🌞
牧場をやりたくて、
夫婦で公務員を辞め、大阪から岡山へ!
家族運営の小さな牧場。
合わせて築100年古民家のことも綴ります。
💡noteでは牧場の資金調達のため、一部有料にしております。
家畜たちのよりよい環境維持のため、ご協力いただけると幸いです。
やっと見つけた
ずっとのおうち
2年ほど空き家になっており、住めないことはないけれど
いろいろな部分に補修が必要。
不動産屋に紹介してもらった大工さんが
いろいろ直してくれるとのことで、お願いしようと
見積をみたらとんでもない金額にびっくり仰天。
公務員だったからって、
牧場やりたいからって
そのためにお金を貯めていたわけでもなし。
土地付き物件で散財したため
大工さんにリフォームしてもらうほどの手持ちもなく。
自分たちですることに。
DIY!
まず手始めに一部屋、タイル張りからフローリングへ。
ここから先は
576字
/
13画像
¥ 200
この記事が参加している募集
サポートでの応援よろしくお願いします!いただいたサポートは牧場の運営に使わせていただきます。