![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98556174/rectangle_large_type_2_bdf1b587be0f010de6fafb3f0a7102c6.png?width=1200)
(競技)女子野球
女子野球に関する記事をまとめていきます。随時更新。
原則として硬式野球に関する情報を載せています。
競技団体について
野球界の団体関係図
![](https://assets.st-note.com/img/1676962824890-rut24suL0w.png?width=1200)
全日本女子野球連盟(WBFJ・リンク)
カテゴリー
W杯(主催:世界野球ソフトボール連盟・WBSC)
ナショナルチームによる国際大会
2004年から2年に1回のペースで開催(主催:国際野球連盟・IBAF)
2016年大会から国際野球連盟(IBAF)と国際ソフトボール連盟(ISF)が世界野球ソフトボール連盟(WBSC)を設立。
第9回大会は、2020年3月に開催予定だったが、コロナで2021年3月に延期。
グループステージ(2023年9月・広島県三次市)
ファイルステージ(2024年・カナダ)
(大会の情報)
ナショナルチーム(日本代表)・全国大会
全日本女子硬式野球選手権大会(高校6、大学6、クラブチーム20)8月
企業・クラブチーム
全日本女子硬式クラブ野球選手権大会(24チーム)10月
大学(全日本大学女子硬式野球連盟・JUWBF)
全国大学女子硬式野球選手権大会(8チーム)9月
全国大学女子硬式野球選手権大会高知大会(8チーム)7月
高校(女子高校野球連盟)
全国高等学校女子硬式野球選手権大会(40校)7月~8月
全国高等学校女子硬式野球ユース大会(31校)8月
中学
全国女子中学生硬式野球大会(11チーム)8月
その他地域リーグなど
メディア・ブログ
プロ化は難しい?
日本女子プロ野球機構(2009年8月~2021年7月)
現在は、無期限活動休止の状態
地域リーグ(2022年)
北海道リーグ(主催:北海道女子硬式野球連盟)
東北リーグ(主催:東北女子硬式野球連盟)
ヴィーナスリーグ(主催:関東女子硬式野球連盟)
センターリーグ(主催:中部女子硬式野球連盟)
ラッキーリーグ(主催:関西女子硬式野球連盟)
ルビー・リーグ(主催:中四国女子硬式野球連盟 )
九州リーグ(主催:不明)
記事
23/3/15・中学生世代のチームが増加している
23/3/10・女子野球の課題(施設、指導者など)
女子野球タウン制度
秦野市(23/1/5)
全般
22/12/13
22/9/1・岩谷美里さんインタビュー
2017年に首位打者、最多打点者、最多本塁打者(三冠)
高校野球(硬式)
22/9/14
22/8/3
22/4/26
中学生世代(U15)
ポニーリーグ(一般社団法人日本ポニーベースボール協会)
・2023年7月31日から国際大会
・ECCインビテーション SSKカップ 第1回PONY女子野球ワールドシリーズ
・U15と16歳以上の2カテゴリー
地域リーグ
21/11/22