
謎のスタミナ の巻

スタミナ!石垣です。
とても唐突なのですが火曜からなぜかめちゃめちゃ元気で、本日木曜も元気が継続しております。
「元気」というのもフワッとした表現ですが、スマホゲーでいう消費スタミナ半減キャンペーンとかスタミナ上限が3倍になったとかそんな感覚です。
ただ現実はゲームではないので、突然スタミナが増えてちょっと怖いです。

本当に「気付かないうちに無症状でコロナに罹っており、実はずっと後遺症だったが、突然治った」とか「視えないけど悪霊に取り憑かれており、誰かが祓ってくれた」とか言われても納得できちゃうというか…オカルトなぐらい急激に体力が向上し、喜ばしいものの困惑しております。
唯一思い当たることと言えば

日曜にお友達といわゆる「二郎系」のラーメンを食べまして、ニンニクが他店と比べかなり強烈でした。
このニンニク(ネギ類全般)に含まれる「硫化アリル」という成分、殺菌・抗菌・血をサラサラにする・胃酸の分泌を促す・ビタミンの吸収をサポートしてくれる…などなどメチャメチャ体に良いそうです。
(※ネギ類の辛みとニオイの原因)
(※殺菌力が強く、食べ過ぎると胃腸が荒れる)
(※犬や猫にネギ類を与えてはいけない原因もこれ)
(※細胞が壊れると生成される、タマネギ切ると目にしみる原因もこれ)
(※水に溶けやすい、スライスタマネギ水に浸すと辛みが抜けるのもこれ)
(※加熱すると別の甘味成分になる、焼いたネギやニンニクがほんのり甘くてあまり臭くないのもこれ)
つまり臭いほどこの成分がたくさん含まれているわけで、すごいニンニクラーメンを食べたからスタミナがついたのでは!?
…などと色々調べて考えたりもしましたが、たった一杯のラーメンで体質が大きく変わるのはちょっと無理があるような気もします。
(そもそも月に1回は二郎系ラーメンを食べておりますので…)

そんなこんなで結局原因不明でスタミナがバグっている状態なのですが、せっかくなので筋トレを増量したりして過ごしております。
本日もスタミナはそのままに筋肉痛がやってまいりまして…よくわかんないけど元気だから良いかというスタンスで挑んで行けば良いのかな、と考える木曜の午後でございました。
皆様もヘルシーにお過ごしになられますように!