見出し画像

スタミナの謎 の巻

スタミナ!石垣です。

さてはて日付が空いてしまいましたが前回の日記で記しましたとおり、お友達といわゆる「二郎系ラーメン」を食べてからやたら元気でして、不思議に思ったので

本日1人でもう一度食べに行ってまいりました。
(大盛りラーメンは2週間に1回まで、と自分の中で決めているのでちょっと間隔が空きました)

正直に申し上げますとお友達と食べた時のほうが美味しく感じたのですが、これはやっぱり「人と一緒にご飯を食べると美味しい」みたいなアレかなと思います。
ただ今回一人で食べるからこそ料理と向き合って味に集中出来た部分もありまして、元気の謎がおそらくわかりました。

です。

前回料理に酢が入ってることすら気付けなかったのかよ、と自分でもアレなのですが、今回は一口食べただけでわかりましたし、テーブルにも追加用の酢が置いてありました。

たぶん僕は酢が足りていなかったため、このお店のラーメンを食べてとても元気になったのだろう、と推測します。
(もちろんニンニクや豚肉も効果があったと思いますけれども)

いやはや何だかアレな結末ではございましたが、ネットに書かれている「○○を食べたら元気になった!」系のクチコミは単にその人が○○不足なだけだったりいたしますし、今回僕の場合は「酢」だったー…という事なのではないかな、と結論付ける次第にございます。

ダイエットと筋トレを始めてから食生活にも気を配り始めたつもりでしたが、やはり初心者が独学でやれば穴だらけ…という事でございますね。

皆様も不足されている栄養素はございませんでしょうか。…目に見えるものではないのでなかなか自分でもわからないものですけれども、たまに普段選ばないものを食べてみたりすると、気分転換にもなるし栄養素的にもなんか良い事があったりもするのかな…などと、ざっくり思う秋の午後でございました。

いいなと思ったら応援しよう!