
暇殺し

暇!石垣です。
そんなこんなで無職1年半でございます。
厳密には個人事業主なのでギリギリの収入はありますが、生活費の大半を貯蓄から賄う実質無職でございます。
1年半も無職をして最近気付いたのは、暇だと色んなものが見えるという事です。
…といっても『目覚めた』系のヤバいやつじゃなくて、単純に時間あると色んなもの見る時間できるよね、ぐらいのやつです。
新卒でブラックに働いていた時に気付いたらジョジョの新刊が2冊出ていた(半年近く本屋に寄る暇も、好きな漫画の新刊情報をチェックする暇すらもなかった)という経験がありますが、その間逆というか。
時間があるのって大切で、ありがたい事だなあ…と噛み締めております。

…ただ、現在暇があって見えてくるものといえばだいたいSNSでの全然知らない界隈の炎上ぐらいで、ぶっちゃけそんなもん見ても無駄に精神が削れる割に得になる事はほとんどございませんで…
なんと申しますかこう、ほどほどに暇なのが良いのかなと思います。
「自分の好きな物に興じる時間がある」ぐらいの。
暇すぎると変な物まで見てしまうので、うまいこと暇を殺して生きたいな、などと考える金曜の昼下がりでございました。
