早起きはギャンボンの得
ギャンボン…?石垣です。
そんなこんなで本日は日曜なのに早めに目がさめてしまいまして、何気なくSNSを拝見したら多くの方がすでに活動されておりビックリいたしました。日曜なのにすごい!
観測範囲ではプリキュアと仮面ライダーを観るための早起きだった方が多く、趣味や好きなもののために生活スタイルを変えるのはすごく良い事だなあと感じました。早起きは健康にも良いですし!
僕は時間の定められた趣味(テレビ番組もそうですし、映画館や美術館など開場時間が決まっている場所へ行くものなど)が無いので、ちょっとそういうのもやってみようかなあ…と思った次第にございました。
…いえ、僕も学生時代はダーツとか飲み歩きとか展示を見に行ったりとかしていたのですけれども、新卒からしばらく週6~7で朝7時に家を出て終電で帰るお仕事をしていたため深夜1時~3時ぐらいに睡眠時間を削ってできること以外に触れようがなく、絵を描いてネットに載せることとテレビゲームと読書ぐらいしか出来なかったのですよね…!
転職して時間に余裕が出来てからは社会人スポーツに参加したりもしましたが、結局自分のペースで出来る趣味が気楽すぎて、すっかり引きこもりマイペースになってしまいました。
…でもそのおかげでいま絵や漫画のお仕事をいただけていたりもしますし、もしブラックではない職場に勤めていたら違う人生になっていたと思うので、人生何が影響するかわからないものだなあ…と思います。
「人生を変えるには環境や価値観を変えることが大切!」といった感じの格言もございます。
何でもかんでも変えればよいというわけでもないのですけれども、たとえば今回の僕のように「早起きもいいなあ」とか「違う趣味を持とうかな」とか感じた時、ちょっとだけチャレンジしてみるのも良いのかな…などと考えた日曜の午前にございました。
(なおタイトルのギャンボンというのは特に意味はないのですが、検索したところマイケル・ギャンボンさんという俳優さんがいらっしゃいました)