豪雪VSカプコン
豪雪!石垣です。
なにやら北海道で大雪警報が出ているようでございます。
…などと他人事のように申し上げております僕も札幌在住でして外を見れば雪がすごいのですが、そもそもこのご時世であまり外に出ない&車も持っていない&雪かきは町内会費から業者さんがやって下さる…という感じで「次の買出しまでにとけるといいなあ」ぐらいに楽観視しつつ、リモートワークで日曜もお仕事をしておりました。
ここ十年ほどは異常気象や「観測史上最大」なんて報道が毎年のように起きておりますし…件の流行り病も含め、2010年ぐらいまでの人生で築き上げた”日常”や”常識”が乱され覆される事が多くございますね。
…ミもフタもない言い方になってしまいますが、人間の力ではどうしようも出来ない事に関しては適応して生きるしかないのかな…と思ってしまうばかりでございます。
たとえば僕も、昨年の10月末・11月末にワクチンを接種したので3回目は半年後の5月末なのですが、正直それまでに変異してるか罹患しちゃうんじゃないか…なんて不安に思う部分もございます。
でもそれは誰かを責めたり現実から目を逸らしたりしても解決しない事ですから…どうにか自力で生き抜く手段を考えなければなりません。
パッと思いつくのは「外出を控えて罹患する確率を下げる」「体を鍛えて罹患しても軽症で済むようにする」あたりでしょうか。
…そうです。つまり自宅で筋トレをする事で、外出を減らし体も鍛えられます。やはり大切なのは筋肉なのです。
…とまあ、いつもの強引な筋肉オチではございますけれども、昨年4月から始めて7月からサボらなくなった筋トレも今月でトータル8.2キロ減量となりました。
ひと月0.5~1キロというゆるゆるペースですが、無理なく着々と数字に出ており喜んでおります。やはり打ち込むものがあるというのは大切な事ですね!気分転換やストレス解消にもなりますし!
何だか本当に最近筋トレのお話ばかり日記に書いてしまって、脳まで筋肉になったかと心配されてしまうかもしれませんけれども…僕は生来インドア派でしたので、アラフォーから始めてみて些細な変化もとても楽しく感じられるのですね。
皆様も各々にあったスタイルで、心身ともヘルシーにお過ごしになられますように!
くれぐれも無理はなさいませぬように!