見出し画像

一年で10キロ痩せたでござる の巻

ダイエット!石垣です。

そんなこんなで昨年の4/12に人生MAX体重を記録しましたが、まる一年の本日4/11で無事10.1キロ減量いたしました。ワーイ。

("まる一年"って同じ4/12を指すべきなのかなとか、出来れば10.0キロピッタリが良かったとか、細かい所が気になったりもしますけれども…とにかく「一年で10キロ痩せた」でございます)

ヤッホイ

「リバウンドもなく365日で10.1キロ減った!」と書けば聞こえは良いのですが、リバウンドしていないがゆえにひと月あたり1キロ未満のスローペースでございます。
世の中には1ヶ月で10キロ落としてしまうような方もたくさんいらっしゃいますので、それと比べると僕のはかなりゆるい感じでございます。

でもゆるかったからこそ続けられたみたいな部分もあるというか、僕は昔から「一夜漬け」や「付け焼刃」で効果を得られないタイプでしたので、こう「ゆるく続けて気付いたら積み重ねが出来ていた」というやり方が合ったのかなあ、などと考えております。

…ただ、ひとつだけ問題というか疑問がございまして、

どわすれ

僕いつまでダイエットするんだろう、という事です。

ダイエット前からBMIは標準で疾患も無く、健康診断で引っかかった肝臓もストレス性だったようで、人間関係の改善で「異常なし」になりました。
あとは世界が崩壊した時のために筋力をつけておきたいとかアカン人に絡まれて精神的に磨耗したから強くなりたいとかいう冗談みたいな理由で筋トレ+ダイエットを始めたので、ゴールがよくわからないのですよね…!

今回は「まる一年で10キロ」と区切りが良かったので喜んで報告しておりますが、僕はこの先どこまで脂肪を落とし筋肉を育て、どの状態をベストとしてキープしたら良いのでしょうか…?
…それを自分で探る事こそが「人生」なのかもしれませんね!


なんか恰好の良い事を太字で書いて無理矢理まとめようとしましたが、正直自分でも意味がわかっておりません。すみません。
…まあ人間も生き物ですし、なんかこう良い感じの生活習慣を続けていれば良い感じのところで止まってくれそうな気がしますので、その辺をざっくり目指そうかなあと思います。

ダイエットに限らずどんな物事においても「自分の体質や性格に合ったやり方」というのは大切な事かなと思います。
皆様もどうぞご自身に合ったやり方で、ほどよくお過ごしになられますように!

筋肉の重み


いいなと思ったら応援しよう!