
ピクニック
あんまり天気がいいのでコンビニでスパークリングワインと生ハムを買って散歩に出た。
知らない住宅街をでたらめに歩いていたら多肉植物の鉢が絨毯のように敷き詰められた庭に出くわした。
一軒家の1階を店舗として解放しているようだ。鉢のひとつひとつに値札がついている。
立ち寄って小さな鉢をふたつ選んだ。
前の日記に書いた「好きな植物」こと、グリーンネックレス。ひょっこり出会えてラッキー。小さくて丸いものはだいたいかわいい。
「趣味と実益を兼ねた商売だけど珍しい株や気に入っているものばかり売れて、そうでもないものばかり残る」とぼやく店主さん。気に入らないものも育てているうちにだんだん愛着がわいてくるけれどそうするとそれも売れてっちゃう、と笑っている。
来るお客さんみんなにしている話なんだろうなと思いつつ私も一緒になって笑った。
川っぺりに出た。
持ってきた敷物を敷いてブーツを脱いで座ってみる。
うまいことぼんやりできるかしら。
ハムをつまみに飲んで詩集を読んだり、できるだけお父さんから離れてみようと遠くへ遠くへダッシュする男の子をながめたり。
しみができちゃうかなあと帽子を深くかぶりなおすけどすぐにどうでもよくなる。
犬の散歩中のご婦人が「ワインいいわねえ」と話しかけてきた。
犬は小さなトイプードル。うちの猫より小さいぞ。
少しなでたらあっという間に「俺おまえ好き!」という状態になりペロンペロンになめられる。
どうしようたまらなくかわいい。
ご婦人と犬にバイバイしてすこししてから私も席をたたむ。
あたたかい毛むくじゃらのおなかの余韻を反芻しながら歩いていたらいつのまにか家についた。
グリーンネックレスを素焼きの鉢にうつす。
夕食は居酒屋にした。
えびのお刺身とふきのとうの天ぷら、からみづけにクリームチーズ。
帰りにマスターからおみやげをいただいた。
家に帰って中を見たら生のカサゴ20尾。
「やられた!」と思う。
もて余した魚を押し付けたのだろう。マスターめ~!
ひとまずワタだけ抜いて洗い、冷蔵庫へしまって寝ることにした。
さあ~、困った困った。
いいなと思ったら応援しよう!
