見出し画像

12月就活生が取り組むこと(必見)

今回は就活生が12月何をすれば良いのか解説していきます。

自分もまだまだ就活生なので一緒に乗り切りましょうと言うことで発信させていただきます。

1.SPI、玉手箱教材一週しよう

まずこれには手をつけておくべきだと感じ増した。特にSPIは企業の約7割が使っていると言うことから、今のうちにやっておいて後半はES、面接対策に徹底した方が良いです。個人的には推論がとても頭を使う物であって物にするのに時間がかかりそうな気がします。

こちらのSPIは非常に人気の商品です。

内容もとても濃いので一番SPI合格に近づきやすいと思います。


もう一つの玉手箱も最近では取り扱う企業が増加しているということなので勉強しておいた方が良いです。一問にかける時間がとても短い物ばかりで機転の早さ、瞬発力がもとめられます。メーカー企業を考えている方は是非おすすめです。

こちらは自分が玉手箱の講座を受講する際、とてもおすすめされました。

模擬の実践としてもつかえるのでとても良いと思います。

また玉手箱を使用している企業が多数乗っています。


2.自己PR、がくちかを作成しておく

この二つはES、面接において必ず使う場面があるので今のうちによりよい質にして作成した方が良いです。大学などではキャリアセンターの事務員の方が支援してくれるので是非、おすすめです。自分も自己PRがまだ定まっていないので添削してもらいながらよりよい物にしたいです。

3.業界分析を徹底

12月にもなると自分の気になる業界などが見えてくると思います。ですので業界研究も今年中に始めた方が良いです。最近ではマイナビなどに行か分析ガイドという物がありまして基本的な業界の情報があります。ですのでそこからみて始めるという手もあるでしょう。また、自分はNWESアプリなどで自分の気になる業界に絞ったニュースを見るようにしてます。また、ゼミのほうで自分の気になる業界の研究を行っています。このようにその業界の現状・動向・中身をしることで理解が深まるでしょう。

4.模擬面接のあるインターンシップに行く

自分は緊張に弱いので早めに面接対策をしようと思いました。そこで実際の企業で面接予行練習をする事で面接に対しての緊張を和らげることができるし自信を持って面接に臨めると思います。できるだけ自分の興味を持っている業界に絞っておいた方が良いと思います。

5.常に行動を惜しまない

ここからは行動して自分の成長を高めていかなければいけないと考えています。自分も今まで以上に就活に向けた活動を増やしていきたいと考えます。周りがやってないからいいやではなく周りと違う事をしようという気持ちを持ち他者と差別化を図りましょう。


いいなと思ったら応援しよう!