前大統領とアフリカの巨大財団 〜イスラミックコールソサイエティ〜 3 石田和靖@越境3.0 2016年2月25日 20:50 ※【スーダンで何かを起こしたい!】そんな日本初のツアーがここに。スーダン・ハルツーム経済視察ツアー詳しくは⇒http://www.ekkyokai.com/wp/2640/「青ナイルと白ナイル」。まったく水質と色の異なる2つのナイルが合流し、大きなナイル川となってアレキサンドリアに注ぎ込む。「世界で最も灌漑農業のポテンシャルが高い土地」とされ、世界最大の政府系ファンドADIAはここに巨額の農業開発投資をした。この合流地点は、ハルツーム・オムドゥルマン・バハリと3つの都市に分断され、エリア全体は「スリーシティ」と呼ばれている。中国・マレーシア・アラブ諸国等による開発が進み、青ナイル沿いにそびえ立つ旧リビア資本のホテル「カダフィの卵」は有名だ。ピラミッドの数はエジプトを遥かに凌ぐ「世界最大のピラミッド群、ナイル川沿いの街シェンディ」も、その光景と歴史に圧巻だ。今回の動画はスーダンでのビジネスチャンスを確かめるべく、アブドゥルラハマン・スワルダッハブ前大統領とのミーティングやエネルギー、鉱山、日本語教育など様々なテーマでスーダンのさらなる可能性について掘り下げる貴重な映像が満載です。今回はその第4弾!(全7回) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #アフリカ #海外進出 #スーダン #販路拡大 #ハルツーム #スワルダッハブ #イスラミックコールソサイエティ 3