![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142008248/rectangle_large_type_2_189d90d7c13f7b739b7b2704f7c32bc1.jpeg?width=1200)
【台湾の旅2023年11月】3日目台中
旅行3日目
午前中に台中を離れ、午後は友人に会うため桃園に向かいます。
台中滞在最後の朝ごはんは、台中駅近くのお店に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716293576392-jiSIlotPEX.jpg?width=1200)
ホテルから歩いて10分ほどで天津苟不理湯包(ティエンジンゴウブーリータンバオ)に到着です。朝7時くらいに行きましたが、たくさん人がいて賑やかでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1716293579078-18Ws1NFSEG.jpg?width=1200)
こちらの名物は湯包(タンバオ)・肉まんです。
しかも一個19元とは安すぎます。みなさんたくさん買っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716293579334-zFKG3iTCC0.jpg?width=1200)
湯包(1個19元)を2個と米漿(ミージァン・ライスミルク)(12元)を購入し、ホテルでいただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716293577932-vQy1E5xwHJ.jpg?width=1200)
湯包をかじった時に事件が起きました🚨
肉汁が溢れまくって、服が肉汁まみれになりました笑。予測できなかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716788098635-RJ8rZdUgiN.jpg?width=1200)
肉汁の量が小籠包、いやそれ以上あるんじゃないかと思いました。中に豚肉のあんがたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです。できたてはヤケド注意ですね。
また台中来たら絶対食べます!
ホテルに荷物を置いて、午前中は台中の街を散策。
近くの台中公園にやって来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716293578555-3d8HhNwdp9.jpg?width=1200)
気温も暑すぎず、いい天気で散策できました。大きな公園が街中にあるのはいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716788369563-jZsF7FzMuC.jpg?width=1200)
少し早めの昼食を取るため
第二市場(ディアーシーチャン)へやって来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716788368260-4lAtZLCwQv.jpg?width=1200)
お目当ては名物の魯肉飯!
山河魯肉飯(シャンホールーローファン)に来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716788367494-CmPPEgjPRJ.jpg?width=1200)
注文は指差しで可能で、日本語のメニューもありました。注文して受けとるスタイルでした。
魯肉飯(65元)と小菜の盛り合わせ(小サイズ・20元)にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716788896913-3Sk5jOPPJv.jpg?width=1200)
ん?魯肉飯だけど、でっかい豚肉の角煮が載ってるではありませんか!
実はこれもれっきとした魯肉飯なのです。台湾南部では「控肉飯」(コンローファン)とも呼ばれています。
お味はもちろん普段食べる魯肉飯の味です。ただお肉が肉肉しくてめちゃくちゃ美味しかったです。沖縄では角煮食べるからめっちゃ親近感湧きました。
それから、市場内にある台湾人の友人おすすめの老賴紅茶(ラオライホンチャー)に来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716789433132-nl0adRwKMc.jpg?width=1200)
すごい行列でしたが、すぐ買えました。
加糖の紅茶なのですが、めっちゃ紅茶の風味が強くて、甘すぎず美味しい!
しかもこのサイズで30元!
安すぎる~
ちなみに瓶(でかい容器)で売ってるみたいで、でかい容器で持ち帰りしたかったな~
それくらい美味しかったです。
さて、ホテルに荷物を取る途中で、気になっていた洪瑞珍(ホンレイジェン)へ。
台湾で有名なサンドイッチのお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716788369855-yGcovkFoZb.jpg?width=1200)
台中出身の友人に聞いたら、こちらは日本や台北にある洪瑞珍(本店は彰化)とは別だそうで、いわゆる暖簾分けみたいな感じでしょうか。もちろんこちらにもサンドイッチを初めとしたパンやお菓子があって目移りしまくりました。
移動の時間になりましたので、
高速鉄道の台中駅へ。
駅ビルの中に台湾鉄道ショップを発見!
TR鐵道故事館 新烏日店(ティエダオグージーグァン)です。中には鉄道模型やおもちゃ、文具などマニアにはたまらないものがたくさんありました。また台湾デザインの雑貨もたくさん売られていました。
散財しました笑
続く
![](https://assets.st-note.com/img/1716790735877-5IvNu97cZl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716788369874-XFKXAayGZr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716791669731-TEa0MqlY2E.jpg?width=1200)
ハムエッグのサンドイッチ、マヨネーズが甘くて美味しかったです。
【お店DATA】
天津苟不理湯包
住所→台中市東區信義街63號
朝5時30分~11時30分 毎週月曜休み
【臺中市公有第二零售市場】
住所→台中市中區三民路二段87號
山河魯肉飯
朝5時30分~15時 毎週水曜休み
老賴紅茶
朝7時30分~18時
新洪瑞珍食品有限公司
住所→台中市中區中山路125-2號
朝9時~21時30分
TR鐵道故事館 新烏日店
住所→台中市烏日區高鐵東一路26號2樓
(高速鉄道の駅と台湾鉄道の駅の連絡コンコースにあります。)
月曜~金曜 10時~19時
土曜 10時~20時、日曜 9時~20時