老いも若きも、空目アワー♪♪
道の向こうをこげ茶のラブラドールがノソノソと歩いてる。
飼い主おらず。もしかして迷い犬か?と近くで見たら、
こげ茶色の服を着た腰の曲がったお婆さんやった。
いよいよ。
いよいよ老いが襲いかかってきやがった。
ども。イシヤマです。
ここんとこまじで空目がひどい。
地下鉄四ツ橋線の
『西梅田行』が
『西田敏行』
に見えまして。
あ、でも、これはちょっとしたあるあると聞いて少しホッとしたけれど。
『なにわ筋』の標識が
『なごり雪』
に見えたという話や、
テレビで森口博子やと思って見てたら
高見沢俊彦だった。
という同世代の話を聞くにつれ、
もういろんなものを諦めていく歳なんかなと思たりするねんラヴイズオーバー悲しいけれど。
ただね、
歳のせいばっかりじゃない空目もあって。
そのカテゴリーが好きすぎて、
そう見えちゃったっていう話を紹介するから、同世代はちょっと安心してよし。
それは先日の、あるライブ会場にて。
隣の席の若い男子が
私がカバンにつけてる缶バッジを見て
男子「そのバッジって……」
「松原タニシさんですか?」
と。
「ちがうよ」
と。
まあ確かにフォルムが。
フォルムがタニシさんに見えんこともないけども!!!
「僕、怪談とかタニシさんのことが好きすぎて、いつも考えてるからですかね〜」
と頭をかきかき言う彼に爆笑させられたよ、あーしんど笑笑。
みんなあるよね、見えるよね。老いも若きも空目アワー♪♪というお話し。
あったらぜひともおせーてね。
わかちあおーね。
ちなみに缶バッジは、「#犬かわいいよ!」でおなじみのスティーブンスピルハンバーグさんちの、ビーグル犬の梅ちゃんだよ! #犬かわいいよ !
でもってその若い男子とは、肥後橋アワーズルームでおなじみの、わんだあじげんちゃんだよ! #じげんちゃんかわいいよ !