
ひなたフェス、感動
日本のひなた、宮崎県
ハッピーオーラで元気を届ける、日向坂46
日向(ひなた)で繋がった両者
ひなたサンマリンスタジアム宮崎で初のライブ、日向坂46にとっては初のフェス。
それぞれにとって初となる試みに1日だけでも参加できた事に感動と感謝を両者に伝えたいです。
感動ポイント1「パレード」
高校生のバンドが先導して日向坂メンバーが乗るオープンバスが見えた瞬間、感慨深いものを感じました。

日向坂46という全国規模のグループが宮崎という地域に活気と賑わいを導いていることに感動です。
感動ポイント2「宮崎県知事のスピーチ」
内容はあまり覚えてないですが(笑)
アイドルのライブに県知事がメッセージを贈るって過去にもあまりないだろうと思います。河野知事、おひさまをおひなさまと言い間違えたことは忘れません!(笑)
感動ポイント3「日向坂”音頭”」
日向坂46のライブの冒頭はお決まりのOvertureですが、このライブでは松田好花さんが浴衣姿で登場し和太鼓の演奏からスタートしました。グループの楽曲「日向坂」が祭囃子風にアレンジされていました。
それにしても松田さんはこのフェスのアピール期間中にそば打ちを始めたり、和太鼓演奏もそうですがどんだけ器用なんでしょうか(笑)
感動ポイント4「宮崎祭り紹介&実演」
宮崎の伝統的なお祭りを3つ、佐々木美玲さんのアナウンスで紹介し実演も披露されました。チアチームの男の子がめっちゃ誰よりも高く跳んでたという(笑)
感動ポイント5「HEY!MIYAZAKI!」
「HEY!OHISAMA!」をMIYAZAKIに言い換えて披露されました。メンバーとおひさまが一緒に宮崎への感謝を表した1曲になったなと思いました。MIYAZAKIはちょっと言いにくかった(笑)
感動ポイント6「宮崎から全国へ、ドームへ再び」
ライブのアンコールで発表された全国ツアーと最終公演の東京ドーム。発表するならクリスマスのあれだと思ってましたがまさかの全国ツアーでしたね。

正直、東京ドームが来るのは必然だったかもしれないですが、いかに偶然を装えるかだと思うのです。そんな自分はまんまと感動させられましたとさ(笑)
まとめ
今年は激動の年になりつつあるなと思います。その年の最後を飾るのが東京ドームになるのか、紅白出場になるのか…
個人的にはドームで良いと思うのですが、メンバーからしたら大晦日の紅白で締めたいのが本心なんだと思います。また卒業を発表しているメンバー4人の活動期間もそれによって左右される可能性もありそうですね。
最後に言いたいのは…
NHKさん、わかってますよね?
おあとがよろしいようで