
令和3年12月20日(月) 元肥入れ作業
1年で一番大変な寒肥入れ作業を行います。神宮ばら園にとっての一大イベントで、来年の春の咲き具合も左右します。
一番大変な作業は寒肥を入れるための穴掘り作業です。バラの株と株の狭い間を深さ50~60cmの穴を掘って、元肥を入れ土と混ぜ合わせて、地面を少し踏んでから、その上に土を戻します。

今年は作業の人数が少ないので、3、4日はかかりそうです。気温は低いですが、晴天がつづいていますので、頑張りたいと思います。体が痛くならないように、作業後のケアは忘れずに。
