
<伊勢滞在記> 斉藤 知子(Saito Tomoko)
はじめまして。
イラストレーターの斉藤知子です。
今回の伊勢市クリエイターズ・ワーケーションでは伊勢をスケッチして回りたい!との思いから参加させていただきました。
(外宮をスケッチしたページ)
14日間の滞在中はスケッチブックとカメラを持ってひたすらいろんな景色を見に行きました。ガイドブックに書かれているような所へ行ってみたり、同じ場所へ一度二度何度も、交通手段や時間帯を変えて訪れたりなどして過ごしました。コロナ渦ということもあり人の多い時間帯を避け、朝早い時間などにスケッチすることが多かったのですが、落ち葉を掃く音や、砂利の上を人が歩く音、だんだんと明るくなっていく静かな街並みが印象的でした。
(内宮近辺・右下は猿田彦神社)
(おはらい町通り付近を中心にスケッチしたページ)
赤福が大好きなので本店に行けて幸せでした
一人で二皿いただくという欲望を発揮
などなど
初めて訪れた伊勢は何気ない風景の中にもたくさんの美しさが存在していてまだ帰ってきてあまり日もたっていませんが、伊勢神宮の朝の静寂や、出会った方達の暖かさ、自転車で何度も通った道などすでに懐かしく少し寂しい気持ちになっています。
次に伊勢に行くときにはもう少したくさんの仕事道具を持ち込んで一ヶ月ほど滞在するのもよいなと思いました。どんな形にせよまた必ず伊勢に行きます。
(外宮・内宮)
素晴らしい機会をありがとうございました!
斉藤 知子(Saito Tomoko) イラストレーター
https://saitotomoko1209.wixsite.com/saitotomoko
【滞在期間】2020年11月11日〜11月25日
※この記事は、「伊勢市クリエイターズ・ワーケーション」にご参加いただいたクリエイターご自身による伊勢滞在記です。
伊勢での滞在を終え、滞在記をお寄せいただき次第、順次https://note.com/ise_cw2020に記事として掲載していきます。(事務局)