
【実録】ClariSファンの最も長い3か月(カレン卒業発表から)
はじめに
皆さま、今年もお疲れ様です。伊勢です。
2024年のClariSはまさに激動。激動と言うしかない1年間でした。
『アンダンテ』・『Iris』・「Tinctura」、そしてカレンの卒業……
ここまでClariSに心を満たされ、ClariSに心を揺さぶられた年はなかったと思います。嬉しさと楽しさと喪失感が混然一体となった1年間でした。
特にカレン卒業が発表された9月1日からはClariSとファン一同はフルスロットルだった思います。皆さま大変お疲れ様でした。それぞれがそれぞれの「推し活」を進め、楽しさと疲労を感じていたと思います。その想いはきっとクララとカレンに届いていたと思います。重ね重ねではありますが、本当にお疲れ様でした。
さて今回はこの9月1日からの激動の3か月間を振り返り、2024年の締め括りたいと思います。公式Twitterの情報等をまとめつつ、筆者である私の目線も入れて語っていきたいと思います。
では駄文ですがお読みください。以下本文になります。
9月
◎9月1日 カレン卒業発表
ClariSから大切なお知らせがございます。
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 1, 2024
詳しくはClariSオフィシャルサイトをご覧ください。https://t.co/IsUNSXvxaa

ClariSファンの受難はここから始まった。
幸せな「Tinctura」ツアーを終え、また幸せなライブツアーが始まるはずであったのに……
クララとカレンはおばあちゃんになるまで一緒だと思っていた私の幻想が音もなく崩れ落ちた瞬間であった。
←アリス卒業時の自分
— 伊勢 (@ise_arata) September 1, 2024
カレン卒業時の自分→ pic.twitter.com/5SvlXVpvqc
当時の自分の反応↑(10年前のアリス卒業から何も成長していないのが伺える)
Twitterでも多くのファンの嘆きが溢れていた。
このニュースを自分は所属するプロ音楽チームの練習の休憩時間に見た。血の気が引いたのを今でも覚えている。この日は過去一練習に集中したと思う。カレン卒業という事実を考えたくなかったからだ。発表された9月1日正午から夜20時くらいまでぶっ通しで練習を続けていた気がする。
ちなみに私は10月中旬に自身のコンサートを控えていたのだが、この日から心は乱されまくりである。多くの皆さんと同じように、ClariSで頭がいっぱいになってしまった。私の音楽活動がどうなるかも併せてこの記事を見て頂きたい。
加えて、私は夏から進めていたフラスタ企画の変更を余儀なくされた。10月のライブツアーにフラスタを出す予定であり、カレン加入10周年を祝うコンセプトを考案していたのだが、あえなく崩壊することとなった。9月1日からの私は自分の音楽活動とフラスタ作成とClariSと現実の日常の4つに追われることとなる。
◎9月1日 「秋のうた」「Single Best 2nd」発売発表
📢お知らせ#ClariS ミニアルバム
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 1, 2024
「AUTUMN TRACKS -#秋のうた-」
10/16(水)発売決定💐✨
さらに、店舗購入特典も決定🍂
対象店舗にてお買い上げの方に、先着で特典をプレゼント🎁*・゚
※絵柄は後日公開となります。
📝詳細はこちらhttps://t.co/4duqZpYnUE
💿ご予約はこちら…
📢お知らせ#ClariS BESTアルバム
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 1, 2024
「ClariS 〜SINGLE BEST 2nd〜」
10/23(水)発売決定💐✨
さらに新アーティスト・イラストも公開🫧
ぜひチェックしてください🌿
📝詳細はこちらhttps://t.co/CEhkF6dob7
💿ご予約はこちらhttps://t.co/mG6johSZCC
カレン卒業に忘れられがちであるが、9月1日同日には「秋のうた」と「Single Best 2nd」の発売も公表された。(収録曲は未発表)
とはいえファンは祝う気分ではなかったのは察するところである。
◎9月1日 ライブツアータイトル「Via Fortuna」発表ほか
今秋ツアータイトル&ツアーロゴ決定✨
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 1, 2024
“ ClariS AUTUMN TOUR 2024 ~ Via Fortuna ~ “
「Via Fortuna(ヴィア フォルトュナ)」はラテン語で”幸運の道”という意味があります… pic.twitter.com/52CJYtX0td
さらにライブツアータイトルの発表となった。「Via Fortuna」の意味、今までのライブの意匠が組み込まれたロゴにファンは卒業の事実を突き付けられた。
📌ClariSからの大切なお知らせhttps://t.co/IsUNSXw4ZI
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 2, 2024
📌リリース情報
■2024.10.16(水) ミニアルバム「AUTUMN TRACKS -秋のうた-」https://t.co/7eVE5JKglE
■2024.10.23(水) BESTアルバム「ClariS 〜SINGLE BEST 2nd〜」https://t.co/CEhkF6dob7
📌イベント情報
◎「ClariS AUTUMN TOUR 2024… pic.twitter.com/HSFNx1tob9
この9月1日の発表事項は余りにも多く、公式が上記のまとめ画像を用意してくれるほどであった。
波乱の9月1日であったが、次の発表まで少し期間が空くことになる。
◎9月7日「リスアニ!LIVE 2025」への出演発表
日本武道館にて開催される「リスアニ!LIVE 2025」公演の1月25日(土) SATURDAY STAGEに #ClariS の出演が決定❣️
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 7, 2024
🔽チケット最速先行受付
受付期間:2024年9月8日(日)0:00~9月23日(月・祝)23:59
受付URL:https://t.co/47xr6A6RlK
詳しくはこちらをご覧ください。https://t.co/B8eLYFhHFX pic.twitter.com/JS0ETOauYQ
哀しいニュースが続いたが、ここでやっとめでたい情報が飛び込んで来た。
カレン卒業後もClariSは続くという証左であり、落ち込んだファンの心は少し立ち直れたのではないだろうか。
良かった……良かった……
— 伊勢 (@ise_arata) September 7, 2024
カレン卒業したらもうClariSに会えなくなるかもって思っていたから、リスアニライブで会う約束が出来るのは嬉しい……本当に嬉しい……
ありがとう……
私も非常に安堵した記憶がある。カレン卒業後のその先を見据えることができて心が軽くなった。
◎9月9日「ClariS Room Event」詳細発表
🩷💚10月27日(日)開催
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 9, 2024
「#ClariS Room Event 2024」🐰🐱
詳細発表&チケット販売のご案内
■日程
2024年
・10月27日(日)
開場 11:00/開演 12:00(第一部)
開場 14:00/開演 15:00(第二部)
■会場
品川インターシティホール
■受付期間
2024年9月9日(月)20:00 ~… pic.twitter.com/8D0tv4YBq1
カレン最後になるFCイベントの情報も公開された。最後ということでファンの目の色がいつもと違っていたと思う。
◎9月17日
・ClariS Live Photo Book「 - Hug memories - 」発売発表
・FC「ClariS Net "ナイショの話” vol.85」公開
・FC「ClariS Report NO.073」更新
メジャーデビュー14周年を記念して、#ClariS Live Photo Book「 - Hug memories - 」9月20日(金)発売決定✨
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 17, 2024
「ClariS HALL CONCERT 2022 〜Twinkle Summer Dreams〜」から始まり、最新ツアーまで怒涛の勢いで駆け抜けたClariSの撮り下ろし写真を120ページにわたり掲載📸
大好評の「ClariS 10th… pic.twitter.com/49UlvhwvZG
カレンの卒業アルバムとなる写真集の発売が発表された。
ちなみに上記ツイート内で「9月20日発売」となっているが、20日に買うことが出来ただけ実際に届くのは1か月後であった。
同日にはFCにて「ナイショの話」が更新された。
クララカレン「ClariS net ナイショの話!第85回目〜イェーイ!」
— 伊勢 (@ise_arata) September 17, 2024
俺「いぇーい……」
◎9月20日 「秋のうた」収録内容発表
📢お知らせ#AUTUMN_TRACKS にて、KADOKAWAのライトノベルレーベル、ファンタジア文庫/ドラゴンマガジンとの約2年ぶりのコラボが決定🍂✨
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 20, 2024
アーティスト・イラストは、オリジナル曲「#秋のグラディエント」をイメージしてたん旦さん(@tangented_ )が描き下ろしてくださいました🍁@fantasia_bunko
◎9月24日
・「ClariS Autumn Radio #1」公開
・『木枯しに抱かれて』公開
📻WEBラジオ「ClariS Autumn Radio」
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 24, 2024
ついに今夜20:00〜✨
「ClariS Autumn Radio #1」
プレミア公開🍂
皆さんからのX投稿エピソードや、「#AUTUMN_TRACKS」の新情報など盛りだくさんでお届けします🎁꙳
🎧詳細はこちらhttps://t.co/LWgkUYe83Y#ClariS_AutumnRadio#ClariS
◎9月30日「14th Anniversary Wリングネックレス」受注開始
🐰#ClariS デビュー14周年記念グッズ受注スタート🐱
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) September 30, 2024
ClariS 14th Anniversary Wリングネックレス
価格:¥7,500(税込)
リングはふたりのサイズに合わせたピンキーリングになっており、内側にはクララとカレンの直筆メッセージが刻印されています💍… pic.twitter.com/3l67XJIK2h
9月最後の情報はこれ。オタクの財布は破壊し尽くされることになる。
激動の9月だが、これはまだ序章なのが恐ろしい。
10月
◎10月1日
・「ClariS Autumn Radio #2」公開
・「秋のうた」全曲トレーラー公開
・『風は秋色』公開
・ニコ生特番発表
・「Single Best 2nd」収録内容発表
📻WEBラジオ「ClariS Autumn Radio」
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 1, 2024
今夜20:00〜✨
「ClariS Autumn Radio #2」
プレミア公開🍁
皆さんからのX投稿エピソードや、「#AUTUMN_TRACKS」「ClariS 〜SINGLE BEST 2nd〜」の新情報をお届けします🍂
🎧詳細はこちらhttps://t.co/LWgkUYdAeq#ClariS_AutumnRadio#ClariS
✨ニコ生特番放送決定✨#ClariS 14周年記念 生配信特番
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 1, 2024
supported by animelo💐
14周年記念特番ならではのスペシャルなトーク、企画をお届けします💓
🗓️10/21(月)20:00〜21:30
※21:00〜21:30はanimelo+会員限定コーナー
出演:#ClariS
MC:#冨田明宏
URL:https://t.co/2uIIEKeWnt… pic.twitter.com/9Up3dCad2J
ClariS BESTアルバム
— 丸山真由子 (@maruchi1122) October 1, 2024
「ClariS〜SINGLE BEST 2nd〜」の詳細も発表されました💐
楽曲提供した「again」「Clear Sky-2024-」
そして新曲「Evergreen」が収録されます♪
是非チェックしてみて下さい!!#ClariS https://t.co/kJT7JsMQgB
タイトルからわかると思うが、この日の発表内容の多さがえげつない。今日は平日なんだよ……?みんな労働しているんだよ……?
まずは「秋のうた」の『思秋期』、カレンのソロ曲の事実に震えるしかなかった。
そしてニコ生特番。今年5月に一度やったばかりなのに、また観ることができて嬉しかった。
そして「Single Best 2nd」の『Clear Sky -2024-』と『Evergreen』……1日に摂取できる情報量を遥かに超えていた……
この時期からClariS公式はカレン卒業に向けてアクセルをべた踏みし続けるため、ファンは振り落とされないように必死になることになる。
◎10月2日 卒業発表後の初のカレンメール配信
……FCメール見ました…… https://t.co/aKoQPhLKXC
— 伊勢 (@ise_arata) October 2, 2024
◎10月5日「MUSIC FAIR」への出演発表
10/12 放送
— MUSIC FAIR (@MUSICFAIR_Fuji) October 5, 2024
🔸山崎まさよし
🔸ClariS
🔸生田絵梨花
🔸&TEAM
4組のゲストをお迎えします‼️✨
🎵フリト
🎵木枯しに抱かれて
🎵かくれんぼ
🎵青嵐 (Aoarashi)
さらに✨
生田絵梨花さんが
🎵楓(スピッツ)をカバー⭐️
お楽しみに‼️✨#MUSICFAIR#山崎まさよし#ClariS#生田絵梨花#andTEAM pic.twitter.com/vDoiRpv1Ly
◎10月8日
・「ClariS Autumn Radio #3」公開
・『秋のグラディエント』公開
・「Single Best 2nd」全曲トレーラー公開
📻WEBラジオ「ClariS Autumn Radio」
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 8, 2024
今夜20:00〜✨
「ClariS Autumn Radio #3」
プレミア公開🍁
皆さんからのX投稿エピソードや、「#AUTUMN_TRACKS」「ClariS 〜SINGLE BEST 2nd〜」の新情報をお届けします🍂
🎧詳細はこちらhttps://t.co/LWgkUYdAeq#ClariS_AutumnRadio#ClariS
前週の#2より公開内容が少ないなぁと思ったけど、この日も大概の情報量である。
さて私は次週にコンサートを控えていたのだが……ClariSの大量の情報に溺れていた。練習はさっぱり進んでいない。フラスタの作業も大詰めであった。
練習そっちのけでnote記事を書いているくらいである。シンプルに音楽家失格である。
さすがにやばいと思い始め、この時期からチームのスタジオに泊まり込んで練習を続け、負債を回収することになる。
◎10月12日 MUSIC FAIR出演
#MUSICFAIR ありがとうございました🥰
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 12, 2024
小泉今日子さんのカバーで #木枯しに抱かれて
いかがでしたか??💭
秋らしくボルドーを取り入れた衣装もお気に入り🍁
"切ない片想い"をしている女の子の儚く強い思いが皆さんの心に届いていたら嬉しいです☺️… pic.twitter.com/aTxlPjSFNb
カレン最後のテレビ出演であり、卒業に向けたメッセージも番組内で話してくれた……
#ClariS
— 伊勢 (@ise_arata) October 13, 2024
#MUSICFAIR
遅れながらMUSIC FAIR観ました。
……カレンからのメッセージがあるなんて聞いてないんだけど??真正面から受け止められなくて直視できなかったよ。
テレビ越しでもコレなんだから、ライブじゃどうなっちゃうの…?
上記で「遅れた」と書いているのは自身のコンサートのためである。多分ClariS絶ちをして練習に臨んでいたのだろう。無事コンサートを終えて、晴れてMUSIC FAIRを観ることができた。もう自由である!最高!(カレンのメッセージでダメージを受けたが)
なんて書いているが、彼は12月までに地上波テレビ出演と更に2回のコンサートを控えていることを完全に考えないようにしている。ここから先のClariSはより激動の日々となる。彼の明日はどっちだ。
◎10月15日
・「ClariS Autumn Radio #4」公開
・『思秋期』公開
・『月のしずく』公開
・「秋のうた」フラゲ日
本日20:00〜 🕗
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 15, 2024
「 #ClariS_AutumnRadio 」♯4がプレミア公開されます🥰YouTubeとしてはラストっ❣️
皆さんからXに投稿いただいたメッセージの紹介、そしてそして本日がフラゲとなる #AUTUMN_TRACKS からは最後にあの曲が公開…🙊💭… pic.twitter.com/VfZshRZy77
◎10月16日
・「秋のうた」発売
・「FOUR SEASONS TRACKS -四季のうた-」オンライン・リスニングパーティー開催
・FC「ClariS Report NO.074」更新
⭐︎--------------------⭐︎
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 16, 2024
ClariS
Mini Album
AUTUMN TRACKS
-秋のうた-
本日発売🍁
⭐︎--------------------⭐︎
季節をテーマにしたコンセプトミニアルバム第4弾の秋編🍂… pic.twitter.com/ETv9AmBb2W
\✨今夜20:00は✨/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 16, 2024
「FOUR SEASONS TRACKS -四季のうた-」オンライン・リスニングパーティー🌸🌻🍁❄️
🗓️10/16(水)20:00〜
ClariSも参加!
みんなで同時再生して楽しみましょう🍂
🎧Playlisthttps://t.co/k0qGp31OGi
🔗参加方法https://t.co/aKhisMnoyK#ClariS #ClariS_FOURSEASONS pic.twitter.com/xXEWheXWPH
◎10月17日 TikTok LIVE 開催発表
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 17, 2024
ClariS TikTok LIVE
開催決定📱✨
\
▼開催日時
2024年10月21日(月) 19:30〜https://t.co/WQWo1e7KJY
※TikTokアカウントをお持ちの方であればどなたでも無料でご覧いただけます
※アーカイブ配信はございません
同日20:00からの<#ClariS 14周年記念 生配信特番 supported by…
◎10月18日 ライブグッズ公開
✨「#ClariS AUTUMN TOUR 2024 ~Via Fortuna ~」✨会場物販・会場限定グッズのご案内📣
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 18, 2024
【販売時間】🕒
▼LINE CUBE SHIBUYA
・10月26日(土)10:30〜
▼カルッツかわさき
・11月2日(土)13:00〜
・11月3日(日)11:00〜
▼Zepp Namba
・11月10日(日)13:30〜
【会場限定グッズ】🎁… pic.twitter.com/NwYoN8AlCE
お気づきの方も多いと思うが、10月は中旬からほぼ毎日新規情報が公開されている。そしてまだまだピークはこれからなのである。
そしてフラスタの作成作業が大詰めを迎えていた。依頼していたイラストデータは既に受領済みであったので、残るは等身大パネル作成とメッセージボード作成が残っていた。メッセージボードは何を考えたのか全て手作りで制作していたので、時間ばかりかかっていた。
ちなみに先のコンサートを終えてから彼は日課の自主練習をサボっていた。
◎10月20日
・ClariS14周年記念日
・『Clear Sky -2024-』先行発売
・『Clear Sky -2024-』MV公開
・「 Twinkle Summer Dreams at LINE CUBE SHIBUYA Selection」ライブ音源配信
✨ClariSデビュー14周年記念✨
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 19, 2024
本日は!!
ClariSデビュー14周年記念日💐˖°
いつもClariSを応援いただきありがとうございます!
14周年記念💓
10/23(水)発売 BESTアルバム「ClariS 〜SINGLE BEST 2nd〜」収録の新録曲「Clear Sky -2024-」が各種音楽配信サービスにて先行配信スタート🎨
さらに!… pic.twitter.com/tOIqJdR5F0
✨ClariSデビュー14周年記念✨
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 19, 2024
2022年6月に開催された、『ClariS HALL CONCERT 2022 Twinkle Summer Dreams at LINE CUBE SHIBUYA Selection』のライブ音源が配信スタート🕊️˖°
ぜひチェックしてください🌿
🎧Download&Streaminghttps://t.co/FiWfmHvRzB#ClariS_14th #ClariS
日曜日だから何とかなる情報量である。
感動のMVにオタクの情緒は崩壊していた。
次週には「Via Fortuna」の初回公演も控えており、この一週間はClariSファンの最も忙しい一週間となる。
◎10月21日
・TikTok Live
・ニコ生特番
・14周年メッセージ公開
この後19:30~ 「Tiktok LIVE」💬🫶
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 21, 2024
続けて20:00~は「ClariS 14周年記念 生配信特番 supported by animelo」があります☺️🎶
#ClariS_AutumnRadio ♯5となる今日は、ミニアルバム「 #AUTUMN_TRACKS」と、ベストアルバム「ClariS SINGLE BEST 〜2nd〜」についてもお話しちゃいますよ🍀*゜… pic.twitter.com/FdOzH677bj
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 21, 2024
2024年10月20日で#ClariS は14周年を迎えました❣️✨
\
いつも応援してくださっている皆さんへ #クララ と #カレン からメッセージが届いています🐰💓🐱
🔴オフィシャル #YouTube チャンネル:https://t.co/ANJoRbJDRk
🔖オフィシャル #Instagram アカウント:https://t.co/jcRRNq7OYj
📱公式… pic.twitter.com/joFMxYp96i
TikTok Liveからニコ生特番は情報量の暴力なのである。果物を貪り食うClariSが見れたり、大変満足した一日であった。
私は何故かコンサートのリハーサルを予定より早く終わらせてダッシュで帰路につき、帰りの電車の中でTikTokを聴き、ニコ生特番開始と同時に家に到着して正座でパソコンに向かった記憶がある(落ち着け)。
◎10月22日
・「THE FIRST TAKE」への出演発表
・「Single Best 2nd」フラゲ日
⠀ THE FIRST TAKE
— THE FIRST TAKE (@The_FirstTake) October 22, 2024
⠀ ⠀ ⠀ OUT AT ⠀
"WEDNESDAY"
⠀ ⠀ 22:00
▶︎ https://t.co/xVntU37ZJ0
・@ClariS_Staff
・#THEFIRSTTAKE pic.twitter.com/IZ8GgIg7vj
◎10月23日
・「Single Best 2nd」発売
・『Evergreen』公開
・各種インタビュー記事公開
・「THE FIRST TAKE」出演
・FC「クララNet」更新
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 22, 2024
BESTアルバム#ClariS ~SINGLE BEST 2nd~
全曲配信スタート🕊️ ˖°
\
ぜひたくさん聴いてください✨
🎧配信URLhttps://t.co/oQCBP7Lsez
💿CD購入https://t.co/mG6johSZCC
【ClariS】カレンの卒業と重なる想い!奇跡のうた「Evergreen」#ClariS #クララ #カレン #Evergreen https://t.co/oRXE0gdHex
— アニメージュプラス (@animageplus) October 23, 2024
ねえねえ情報量多くない……?今日は平日なんだよ。
私はこのTFTの動画を見て初めて卒業を実感してしまった……
カレン最後のレコーディングである。
ほ、ほんとうにネコのピンキーリングじゃん……
— 伊勢 (@ise_arata) October 23, 2024
えっ、えっ、最後だからそのリングを付けて来たの…?
初めてのレコーディングの思い出と一緒にこのレコーディングに臨んだの…?
嫌だよ…本当にお別れみたいじゃん……#THEFIRSTTAKE #ClariS_ヒトリゴト https://t.co/0PGRy2pQKM pic.twitter.com/talSvctwWo
上記ツイート内で私が述べているが、TFTの動画内でカレンが着用していたピンキーリングはおそらく彼女の最初のレコーディング時に着用したであろうアイテムである。
最初のアイテムが巡り巡って最後の彼女の力となる、これが漫画であったら感動的なシーンであるが、私にとっては最後通牒を突き付けられた気分であった。心のどこかで実はカレンは卒業しないと思っていたのに……
そして『Evergreen』が公開されたのも嬉しくも苦しかった。もうオタクの情緒はボロボロである。
◎10月24日 FC「カレンNet」更新
前日に「クララNet」も更新されており、怒涛の供給ペースである。
しかもどちらも1時間長の動画となっており、シンプルにオタクの活動時間に限界が迎えそうであった。
しかも公開期限が11月10日までという鬼スケジュール。供給に追い付けなかった方も多かったのではないだろうか。
◎10月25日
・FC「ClariS Net "ナイショの話” vol.86」更新
・FC「ClariS Report NO.075」更新
やることが……やることが多い……

しかもソロNetより長い1時間半である。公式はオタクの時間は無限だと思っている?
◎10月26日 「Via Fortuna」渋谷公演
激動の平日を終え、とうとうライブツアーが始まる。
悔いなく全力でツアーを楽しもうと多くのファンが思った矢先……
★「ClariS AUTUMN TOUR 2024 ~Via Fortuna~」に関してのご報告
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 25, 2024
日頃よりClariSを応援して頂き、誠にありがとうございます。
昨日LINE CUBE SHIBUYAにて行っていました、本日よりスタートする「ClariS AUTUMN TOUR 2024 ~Via…
◎10月26日 クララ、怪我を公表
なぜ神はここまで彼女たちに試練を与えるのか……カレンの、カレンの最後なのに……
ライブツアーが中止になるかもしれなかったという事実、クララの怪我が思ったよりも重症であるという事実、カレンの最後であるのに全力を出せないクララの苦悩……その全てに胸が締め付けられそうであった。
しかし、公演は無事に開催される。その幸運を噛み締め我々はライブを迎えた。
#ClariS_ViaFortuna ツアー初日 in LINE CUBE SHIBUYA ありがとうございましたぁ🥰✨️
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 26, 2024
泣いたり笑ったり叫んだり、思いっきり2人の気持ちを開放してみんなとひとつになった時間だったね😌… pic.twitter.com/eHw20OjX7s
クララは座ってのパフォーマンスになったが、無事にライブは終了した。
#ClariS_VF 渋谷に岩倉遼子さま(@IwakuraR)とフラスタを送りました!
— 伊勢 (@ise_arata) October 26, 2024
祝福と感謝のウェディング・Evergreenバージョンとなっています。カレンへ限りない感謝を……
岩倉さまの最高に美麗なイラストによる等身大パネルは必見です!メッセージボードは自作しました〜
(制作: @F2O_FlowerStand さま) pic.twitter.com/hEeLoS66W3
私のフラスタも無事完成し、クララとカレンに想いを届けることができたと思う。ついでにフラスタというタスクが終了したことで肩の荷も少し降りた。
そう安堵した矢先、『Evergreen』のリリックビデオが公開された。渋谷公演での『Evergreen』を観た後にこの公開は反則である(涙)。
◎10月27日 FCイベント+10周会員イベント
「 #ClariSRoom Event 2024」第1部、第2部と
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) October 27, 2024
「10年会員限定イベント in 品川インターシティホール」ありがとうございました🫶
最後の最後まで心温まる素敵な時間になりました😌🎶
ClariS… pic.twitter.com/mUZLGOcvgu
みなさん、体力は残っていましたか……?怒涛の一週間お疲れ様でした。
さて10月中旬から山のような情報量でしたが、ここで情報更新の波は一旦終了することになります。次週の川崎公演までしばしの休息です。
◎10月28日 FC「バレちゃダメ!ナイショのMISSON」公開
FCイベント内で流れた特別動画がFC内で限定で観れるという大盤振る舞いであった。
しかし公開期限はまたもや11月10日まで。
◎10月31日 TikTok更新
@claris.official_ 🕯🎃*⸜𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑯𝒂𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒆𝒏⸝*👻🍬 #SweetHolic #踊ってみた #ClariS #クララ #カレン #ティックトックラリス #ハロウィン #Halloween
♬ Sweet Holic - ClariS
@claris.official_ 🕯🎃*⸜𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑯𝒂𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒆𝒏⸝*🦇🕸 #ふぉりら 👻🩷 #踊ってみた #リコリス・リコイル #リコリコ #錦木千束 #井ノ上たきな #ちさたき #ClariS #クララ #カレン #ティックトックラリス #ハロウィン #Halloween
♬ Folila - ClariS
今回の記事では逐一取り扱っていないが、上記までの情報更新の傍らでInstagramとTikTokの更新が行われていた。カレン卒業まで本当に公式はフルスロットルであった。
11月
◎11月2日 川崎公演1日目
#ClariS_ViaFortuna カルッツかわさき1日目ありがとうございました〜🔔🎀
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 2, 2024
とてもステージとファンの皆さんが近い会場で、一人一人との時間を噛み締めながら歌うことが出来た気がします🥰近い分、すっっごく声も聞こえたよ🫣
明日は同じ会場カルッツかわさきで2日目…🫶… pic.twitter.com/h6nQAXwHzn
ちなみに川崎公演は夕方からの開始で本当に助かった。私の土日ほとんどは9時~17時の時間でチームの練習があるからである。渋谷公演は午前中で練習を切り上げ
(チームメイトに頭を下げながら練習を抜ける)しかなかったのだが、川崎公演は夕方のため目一杯練習ができた。ありがとう夕方公演。
◎11月3日 川崎公演2日目
カルッツかわさき2日目🥰
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 3, 2024
ありがとうございました〜〜🎶#ClariS_ViaFortuna も、いよいよ千秋楽のみになりました✨️
一つ一つ噛みしめていたからとっても濃かったけど、あっという間だったような、まだ少し夢の中にいるような気がしています😌… pic.twitter.com/9MwW3sYdh2
川崎公演が終了したことにより、カレンと逢えるのは大阪公演を残すのみとなってしまった。
◎11月8日 カレン加入10周年
描けた!間に合った!完成できた!
— 伊勢 (@ise_arata) November 8, 2024
まだ絵を描き始めて4日だけど、形にできて本当に良かった!形に残せるものでお祝い出来て嬉しい…!
カレン加入10周年おめでとう!!夢のような時間をいつもありがとう!#ClariSart #新生ClariS10周年 #カレンおめでとう
浅尾沈下橋/トキメキ一緒に感じて進もう pic.twitter.com/vepTAptCdm
大阪公演直前、カレン加入10周年を迎えたため多くのファンがお祝いのツイートやイラストを挙げていた。冷静に考えて、この怒涛のClariSスケジュールをこなしながらイラストを描いていた(私以外の)絵師さんたちは何者なんだ……いつも素晴らしいイラストをありがとうございます。
◎11月10日 大阪公演・カレン卒業
#ClariS_ViaFortuna
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 10, 2024
千秋楽終わりました😌︎💕︎
2人で歩んできた軌跡をみんなと辿りながら来たこの場所。ほんっっとうに幸せでいっぱいだったよ(*˘︶˘*).。.:*♡
クララ・カレンとみんなで作ってきた景色はずっと色褪せないし、2人で奏でてきたメロディはこれからも紡がれていくよ🥰🎶… pic.twitter.com/9QDO8RuNfj
『Clear Sky』から10年、9月1日の卒業発表から3か月弱、長い旅路は終わり、とうとうカレンは卒業に至りました。
ヴィヴァルディの「春」と一緒にKUMAさんが出てきて感極まって泣いてしまった……
— 伊勢 (@ise_arata) November 10, 2024
昔のように進行してくれて、10年分の走馬灯が一気に流れた……
おっさんが登場して泣くなんて自分でも信じられないけど、KUMAさん今まで本当にありがとう…大好き#ClariS_ViaFortuna
最初にKUMAさんがアリスについて言及してくれたのがもう……(この時点で目が赤い)
— 伊勢 (@ise_arata) November 10, 2024
「アリスは満足して別の道を進んだ」ってのがファンへの10年越しのアンサーだったと思う。
アリスとカレンのふたりを見送った気分だよ……#ClariS_ViaFortuna
大阪公演は冨田さんが編み込んだストーリーで彩り、KUMAさんが最後の華を添えてくださった。この二人のおじさんがいるからこそのClariSであったと今更ながら実感することになった。
改めて思い返すと、本当に充実していた3か月間である。こんなにもClariSで満たされていた期間は初めてで……カレンの卒業は淋しいが、この3か月があったからこそ心の準備を整え、悔いなくカレンを送り出すことができたのではないでしょうか。
むしろコンテンツが多すぎて卒業まで淋しさを感じにくかった。カレンの卒業は結婚というプライベートな理由であるため、我々に公表する必要はなかった。しかし、卒業とその理由を公表したのもカレンが我々に伝えても大丈夫だと判断してくれたからであり、大丈夫と思ってくれるほど関係性を育んでくれたからである。卒業を迎えるための準備期間も用意してくれて嬉しい限りである。
――黙ったままソッとやっていくこともできたかもしれない。
(カレン)
私にとって家族は本当に特別で、皆さんのことも「ClariSファミリー」と呼んでいますし、みんなも私たちのことを本当に家族だと思ってくださっています。その家族に中途半端な態度でモヤモヤが残ったり、素直に応援できなくなるのは違うと思って。家族に隠し事はしたくないじゃないですか。
📢お知らせ
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 9, 2024
THE FIRST TAKE で披露した#ClariS「ヒトリゴト」の音源配信がスタートしました✨
🎧ヒトリゴト - From THE FIRST TAKEhttps://t.co/qBGTxs2Aam
是非!!
サウンドでもお楽しみください🐰🐱#ClariS_ヒトリゴト #THEFIRSTTAKE
ちなみに卒業の裏で『ヒトリゴト - From THE FIRST TAKE』が配信された。
私はしばらく配信開始されていたことに気付かなかった。余談であるが、11月10日はチームのコンサートリハーサルであった。またもやチームメイトに謝罪をしつつ午前中でリハーサルを抜けて新幹線で大阪に向かった。会場到着はギリギリであったが、間に合って良かった。
チームメイトの皆さんいつもすみません。
◎11月11日 最後のカレンメール送信
大阪公演の感動をそのまま、最後のカレンメールが送信された。
涙なしには読めない、余りにもPRECIOUSな内容であった……
いつもは「みんな」なのに、あそこだけ「あなた」なのが…… https://t.co/gtWVGGbH15
— 伊勢 (@ise_arata) November 11, 2024
また、FC内においてカレン宛のメッセージ・贈り物が11月15日18時まで受け付けることが発表された。最後の想いを伝えるためにPOSTを書いた人も多いのではないだろうか。
◎11月15日
・カレンへのメッセージの締め切り
・クララメール送信
・FC「ClariS Report NO.076」更新
クララメールとReportはカレンへのメッセージが締め切られた18時以降に更新された。
クララメールは大阪公演内で読まれたカレンへの手紙、Reportは大阪公演を振り返る内容であった。
本当にこの更新はズルかった。
はぁ……Reportもクララメールも本当にズルい
— 伊勢 (@ise_arata) November 15, 2024
よりにもよってカレンにPOSTを送れなくなる今日の18時以降に公開するなんて……
卒業の事実が引き立てられてぎゅーっと胸が締め付けられる
メールを読んで新たに芽生えた想いはどうすればいいの……?行き場もなく宙を待ったままだよ……
この日を以て我々とカレンの物理的なつながりは完全に途絶えることとなった。
◎11月18日 クララメール送信
カレンの別れを惜しみつつも、新たなClariSの未来と希望を感じさせる内容であった。
クララメール読んだ📩
— 伊勢 (@ise_arata) November 18, 2024
カレンの文章は湿っぽかったけど、クララは良い意味でカラッとしてて明るく前向きになれる内容で好(ハオ)(こういう点でも真逆なのが面白い)
これからのClariSも安泰だね
写真も「舞台上のクララから見たカレン」って画角で最高に良い
◎11月22日 旧グッズ販売終了のお知らせ
🛒ClariSグッズ販売終了のお知らせ⚠️
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 22, 2024
いつも「RunTime Goods ONLINE SHOPPING」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在販売中のClariSグッズ(書籍含む)につきまして
2024年11月30日(土)23:59をもって販売を終了させていただくこととなりました。…
◎11月28日 冨田さん目線によるライブコラム公開
書きました。ClariSからカレンちゃんが卒業した日のこと。
— 冨田明宏 (@tomitaakihiro) November 28, 2024
そして二人が10年で描いた美しい物語について。#ClariS #ClariS_ViaFortuna@ClariS_Staff#とみおじ より https://t.co/21tPEwbE9o
この激動の3か月間を締めくくるのは冨田さんのライブレポートであった。14年間ClariSを一番近くで見守り続けた彼にしか紡げない言葉で染められたレポートであった。
やはり冨田さんの文章は素晴らしい。 『border』から『アンダンテ』までのてんでんバラバラな曲たちをまとめ上げ、一つのストーリーを編み上げた手腕には神の作為すら感じた。
自分は「リスアニ!」を『Clear Sky』のVol.19から紙での発行が終わるVol.50までリアルタイムでずっと買い続けた人間だが、それは「“冨田さんの”ClariSのインタビュー」が読めるからだったと改めて気づいた。
いつもClariSを見守ってくださってありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
終わりに
こうしてカレン卒業発表から卒業までの烈波の如き3ヶ月は終わりを迎えた。
充実しつつも、喪失感を味わい続けた3ヶ月であったと思う。
改めて記事としてまとめると、本当に情報量が多かった。何度も言うが、10月中盤から10月末までのラッシュは盛り沢山すぎる。良く乗り越えられたと思う。
重ね重ね、ファンの皆さんは本当にお疲れ様でした。各々がそれぞれの「推し活」を果たし、ClariSに想いを伝えていたと思います。最後のカレンメール内でも言及されていたように、その想いは必ず伝わっています。
皆さまは「推し疲れ」していないでしょうか?
奇しくも現在(2024年12月現在)はクララもお休みし、2025年1月から始まるClariS新章に向けての準備期間になります。クララの次なるステージに向けて羽を休め、新章を盛大にお祝いしましょう!
それが我々にできる数少ないことだと思います。また2025年も最高のClariSライフを過ごしましょう。
ここまで読んでくださりありがとうございました。皆様良いお年と良い新年を迎えてください。
伊勢
おまけ
――記事内でもわかる通り、筆者は9月から11月までClariSを楽しみ、全力を注いでいた。しかし、彼には12月に地上波テレビ出演と2回のコンサートが待ってるのである。
ClariSのおっかけと並行してちまちま練習は続けているものの、11月時点での進捗は最悪である。
推し活の代償に彼の練習状況は音楽家としては恥ずかしいものとなっている。そのくせフラスタを作成し、ファンレターを書き、新しくペンタブを買ってファンアートも書き始めている。2万字の長文note記事も書いている。
彼が12月を乗り越えられるか、、、それは今後の彼の頑張り次第である。

――皆さま、伊勢です。12月は地獄でした。週7でスタジオにほぼ泊まり込み、練習をしていました。練習ばかりするとお腹が減るので、毎日4・5食は食べていたと思います。食費がやばい。おかげ様でコンサートを乗り越えることができました。ClariSからパワーをもらえていたのも大きかったです。練習の負債を回収し、無事音楽家のメンツは保てたと思います。
本来この記事は年末に書き上げる予定でしたが、上記のお察しの状況により遅れに遅れ、まさかの年を越してしまいました。
まあそれも私ということで。
2025年からのClariSの活動が非常に楽しみです。2024年に負けないくらいクララを応援していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
――なんて彼は終わった気分でいるが、彼には2025年2月・6月・8月にまたコンサートを控えているのである。休んでいる暇はないのだが、それはまた別の話。