見出し画像

越後屋ときなちゃんのアルバム『Fly High!』を求めて新潟へ

はじめに

10/15(金)から翌日の10/16(土)にかけて、新潟に行ってきました。
目的は、応援しているVTuber越後屋ときなちゃんのアルバムCDを購入することです。

越後屋ときなちゃん


都内でもアニメイト秋葉原やタワーレコードの通販で手に入れることはできますが(どちらも手に入れましたが)、新潟のアニメイトとタワーレコードでは大々的にときなちゃんが取り上げられているので、そのさまを目にしたいと思ったのです。タワーレコードのほうでは新潟店だけの特典があったりもしたので。

要するに、ファン活動の一環としての遠征です。

都内に住んでいる者としてはときなちゃんの地元である新潟にはそもそもあまり行けないので、せっかくだからこういう機会に、と思った次第です。

年に1回ほどは、弥彦村の温泉宿に一人で行ったりしていますが、新潟市内のほうは本当に久しぶりです。ご時世もあるのであまり長い時間滞在できませんでしたが、CDを購入できたほか、最低限の食の楽しみを享受できたので満足でした。
次に行く機会にはもう少し長居したいし、いろんな美味しいご飯やお酒をもっと楽しみたいと思いました。

往路:新幹線

画像1

東京駅を19時前に出発する上越新幹線。
前日に指定席を取りましたが、その時点でB席とD席しか空いていない状況で、ずいぶんと混んでいるという印象でした。
乗ろうとした新幹線の指定席車両が少なかったことも、混んでいる理由だったように思います。自由席がどういう状況だったのかは確認していませんが、もしかしたらそちらのほうがよかったのかも……。
東京から新潟まで隣にずっと人が居たので、乗車前に買ったサンドイッチを食べることもなく、2時間の乗車時間を過ごしていました。

1日目夕食:魚沼釜蔵新潟店

画像2

予約したホテルは、新潟駅直結のホテルメッツ新潟。JRが母体だけあってホテルメッツはどこも駅のすぐ近くなのが助かります。近隣のホテルでももう少し探せばもう少し安いところは見つかるかもしれませんが、これくらいの値段であれば利便性をとってしまいがちです。
さて、そのホテルに併設されている駅ビルのテナントのひとつが、『魚沼釜蔵新潟店』です。
朝食から夕食まで時間を問わずやっているお店で、自分も翌朝の朝食でお世話になりましたが、それはそれとして、新潟のお酒と魚が食べたいと思ったので、夜にも伺いました。
お店に入ったのは21時を過ぎていましたが、普通に営業していました。東京だとまだ時短営業推奨なので、ありがたい話です。
夜遅かったこともあってお客さんは少なく、静かでいいお店でした。
お店に入って最初に頼んだのは日本酒の飲み比べ、「利き酒セット」です。最初から日本酒なのかと自分でも思いましたが、ラストオーダーが22時ごろと聞いていたので、のんびりしている時間はありません。最初からクライマックス。
食事としては、おしんこ盛り合わせ、栃尾油揚げのハーフ、のどぐろ焼きの半身。これとお通し、利き酒セットでテーブルの上がいっぱいになってしまいました。
利き酒セットは佐渡のお酒が4種類設定されているもので、満足度の高いものでした。
お酒と食べ物を一通り開けた後、ラストオーダーがいよいよ近くなったので、注文を追加。
お酒は日本酒の「越後屋米ラベル」――そうです名前で選びました。
そして食べ物としてきのこの天ぷら盛り合わせ、梅水晶、牛肉のうにいくら乗せ。
10/15がきのこの日だとときなちゃんがTwitterの動画で教えてくれていたのが頭に残っていて、つい頼んでしまいました。
梅水晶は単純に好きなので。日本酒には合いますしね。
牛肉うにいくらは、いざ食べると一口であっという間ですが、幸せが口の中に広がります。肉と海鮮の贅沢なコラボレーションでした。
そんなこんなで会計は8000円弱ほどだったでしょうか。普通の夕飯と考えたらそりゃもちろん高いですが、大変満足度が高く、楽しかった。今度新潟に来たときにも寄りたいです。次の機会があれば、のどぐろは一尾まるまる食べたい。

宿泊:ホテルメッツ新潟

画像3

前述したように、宿泊した宿は新潟駅に併設されているビジネスホテル、ホテルメッツ新潟です。
改札を降りて外に出ることなくチェックインできるので、非常に便利です。
チェックインすると、チェックアウトの時間が翌日の12時までとなっていました。予約したときは11時までと書かれていたはずなので、選んだプランでたまたまそうなったのか、別の理由があったのか分かりませんが、朝ものんびりできたので助かりました。
部屋自体は必要なものが取り揃えられているくらいのシンプルなものでしたが、ベッドとテーブル以外のエリアが意外と広く、荷物が多くても心配ないという感じでした。

朝食:魚沼釜蔵新潟店(ビュッフェ)

ホテルメッツ新潟の口コミを見ていたとき、朝食のビュッフェの満足度が高いという話を見ていたので、朝食付きのプランにすることにしました。
普段、一人旅でビジネスホテルに泊まるときは素泊まりにすることがほとんどです。朝食がビュッフェだろうと定食だろうとあまり魅力を感じないからですが、このホテルのように地の物が用意されているようなビュッフェは期待が高まります。
メニューは和食が中心で、品数は多くありませんがそのぶんどれもたっぷり用意されていて、とてもよいものでした。栃尾の油揚げはどうしても食べてしまいますね。あとカレー。ホテルの朝食で食べるカレーってなぜあんなに美味しいんでしょうか。自分がカレー好きなだけなのかな。
ともあれ、ここでしこたま食べたので、結果的に昼食を新潟で食べそこないました。お腹いっぱいだったから……。

推し活1:タワーレコード新潟

画像4

さて、ここからようやく本題、遠征の主目的であるときなちゃんのコラボをしているショップ巡りです。
まずは、タワーレコード新潟。「イオンモール新潟南」というショッピングモールの一角にあります。そしてイオンモールは新潟駅からだと少し遠いので、バスを使って移動します。
新潟駅の南口側、バスターミナルのうち「イオンモール新潟南経由」のルートがある乗り口(1番乗り場)に来たバスに乗ります。当日は土曜でしたが、11時台は15分に1本くらいは出ているので、さほど待つことはありません。
料金はICカードで支払えるので便利です。乗るときにカードをタッチして、降りるときにもタッチする仕組み。
バスに揺られること15分ほどで、イオンモールに到着します。やはり休日だけあって、ほとんどの客がここで降りるようでした。
目的のタワーレコードは、バス発着場の入り口を入ってまっすぐ行ったエスカレータを上った左側の裏手、2階です。
店舗の入り口にはときなちゃんのポップが悠然と飾ってあります。ときなちゃんのサイン付きです。私はこれを見るために新潟まで来た。
店舗に入ってすぐのところにときなちゃんのコーナーがあります。CDのほかにも、コラボグッズやBOOTHで販売しているグッズなども並んでいるので、持っていないアイテムはここで買い足せる。便利。私はサコッシュなどはBOOTHで注文済なので、タワレココラボのクリアファイルとアクリルスタンド、そしてCDを購入しました。
CDには特典のカードもついてきます。新潟店限定のコメント入り。まさに感無量です。

というわけで買い物が終わったらイオンを出ます。先ほどバスを降りた発着場から駅に向かうバスも出るので、そこでしばらく待っていれば、やはり最大15分程度のスパンでバスがやってきます。それに乗車して、駅の南口に戻ります。

推し活2:アニメイト新潟

画像5

南口に到着したら、どうにかこうにかして駅の北側、万代口に出ます。
万代口側は現在大規模な工事をしているようなので、なんかよく分からないところに出たりましたが、まあ最終的に万代口に出られればよいです。
こちら側は、駅そのものは工事中なのでよくわかりませんが、町並みはやはりこれこそ新潟だなと思います。萬代橋に向けてまっすぐ伸びる大通り。壮観です。
法事などで新潟に来るときは古町のアパホテルに宿泊することが多いので、過去に数度かこの道を古町まで歩いたことがありますが、知らない町の景色というのは本当に新鮮で楽しいものです。萬代橋はでかいし。
とはいえ今回の目的地はアニメイトなので、萬代橋には向かいません。駅を背にした場合すぐ右に折れて、別の道を通っていきます。
万代口からアニメイト新潟に向かう場合は、「ときなちゃんが新潟駅からアニメイト新潟までの徒歩ルートを案内してくれる動画」が役立ちます。これは前回のアニメイトコラボのときのものですが、この動画の通りに進んで問題なく着けたので、今でも活用できます。
しかし、万代口側はやはり栄えているなという印象です。自分はお昼時に通っただけですが、夜なんかは居酒屋も多くて絶対楽しいだろうなと確信します。
古町のほうにもいろいろありましたが、駅前はまた違いますね。今度は万代口側に宿をとって、このあたりもうろうろしたいなと思いました。美味しそうなお店がたくさん。

閑話休題。アニメイト新潟でした。
ときなちゃんの動画の通りの道を進んで、店舗の入っている建物に到着します。アニメイトはこのビルの2階ですが、このビルにはメロンブックスとらしんばんも入っているので、オタクにはありがたいですね。
アニメイトの店舗に入って、奥まったところにCDエリアがあり、その一角にときなちゃんのCDが並んでいます。MVも流れていました。推されてるなあ。
ここでもグッズが色々と売っていたので、買い忘れても安心です。
私はCDを購入しました。アニメイトで購入したときに付く特典は、新潟店、長岡店、秋葉原店とオンラインショップですべて共通ですが、やはり新潟店で買ったということの意味は大きいです。
こうして、私は新潟の2店舗でのときなちゃん巡りを終えたのでした。

帰路:新幹線

帰りもまた新幹線。今回はポイントが貯まっていたので思い切ってグリーン車を使いました。
窓側のD席をとりましたが、隣にはずっと人が来なかったのでありがたかった。
新潟駅を出るとき、同じホームにMAXときが停車していました。てっきり引退したものだと思っていたのですが、定期運行は終わっていたものの「ラストラン」と称して17日あたりまで運用されていたようです。
そしてそれ以降は、北陸新幹線に使われているのと同じ車両に変わっているのだとか。確かに私が帰路に乗った新幹線にもグランクラスがついていました。そういうことだったのか。
新潟駅では、甥っ子たちのためにMAXの絵柄が書かれている缶に入ったクッキーを購入しました。せめてものお土産です。
あと、自分用にMAXときの車体に書かれているトキの絵が入ったマグネットを購入。こんな機会に上越新幹線に乗ったのも何かの縁だと思って。

14時台に新潟駅を出発した新幹線は、予定通りの時間に上野に到着し、私はそこで下車しました。

突発的な推し活遠征は、こうして幕を閉じました。

終わりに

旅行というのは計画的なものもよいですが、突然決めて突然行くのもまた楽しいものです。これが遠征ともなればなおさら。
ときなちゃんのCDを売っているお店にはどちらとも行けましたし、新潟のお酒や食べ物も堪能できた。短い滞在時間にしては十分な成果だと思います。

次に行くときは、B級グルメとかもいってみたいですね。万代口側の駅前居酒屋も巡ってみたい。それはもはやただの新潟旅行ですが。

ともあれ、こうして新潟に行くきっかけになったのは、ときなちゃんがCDをリリースしてくれたおかげです。
「自分らしく」をモットーに活動を続け、活動開始から1年を経ていくつもの夢を叶えていっているときなちゃん。
彼女のオリジナルソングのひとつであり、自己紹介ソングである『YAHHOO! I'm TOKINA!』の一節そのものの現象が今起きようとしています。

Oneman LIVEは夢の舞台
みんなとLIVEで歌いたい

もともと『がたふぇす』内のイベントとして設定され、『がたふぇす』そのものの中止に伴い消えてしまったときなちゃんのワンマンライブイベントが、10/29(金)、YouTubeでの配信のみという形でついに実現します。
その特性上、そしてご時世上、ライブ会場で一緒に歌って盛り上がるということは難しいですが、画面の向こうでは全力で盛り上がり、応援したいと思います。
そしていつの日か、人をいれたライブができるようになって、声をあげることができるようになったら、そのときは。

この月末は、新潟県で行われる花火大会のアナウンスも担当するというときなちゃん。
新潟を愛し、新潟のことを発信したいという彼女の思いが広がって、様々なところでムーブメントを起こしています。
私にできることは、ときっこのひとりとして末席から応援することくらいですが、ときなちゃんを心から応援している人間がここにもいるという思いを、これからも伝え続けていきます。
そして、ときなちゃんの魅力を表現し続けていく所存です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?