
島ごとぽるの展 8/15(木)
因島の島ごとぽるの展 8/15 レポや感想など
多少のネタバレ注意です🙇
※展示物の写真は載せていませんが外観などは載せています
プラン
大浜PA→土生、思い出写真館(10:00〜)→ミツイシヤ→ペーパームーンさん(11時open)→しまなみ映画館(12:00〜)、Hakkoパークカフェ→キッチンカー→折古の浜→土生
スペック
アラサー♀ 死ぬほど暑がり&汗っかき
立ち仕事(1日5〜8時間)
通勤で5kmくらい歩いてる
レンタカーと徒歩で因島まわる(助手席)
最後に因島に行ったの15年以上前(with両親)
レポ
まず前泊で尾道のホテルに泊まって、レンタカーで島に行きました。
8時半にレンタカー借りて、コンビニ寄って、9:20頃には因島に入ってたかな?
1円ぽっぽで向島に行って、向島から高速乗りました(1円ぽっぽは確か車2人で150円)
尾道駅前のコンビニに寄った時に、運よく?ぽるの展ラッピングバスが停まってました


コンビニから戻って出発したら、バスも出発したので ぽ の後ろにいるという面白い状況😂

因島大橋を渡って、大浜PAへ
イートインの窓際の席は景色が良かったけど眩しくて暑かったです


パレットパフェ食べました🎨🍨

大浜PAにもはっさくんコラボグッズが売ってたけど欲しかったラバストは全種類品切れ…8/17入荷って書いてあって「あと2日早ければ……」でした…
因島内で何ヵ所かはっさくんコラボグッズ売ってる所見たけど私が見た中では大浜PAが一番品揃え良さそうでした
とりあえずステッカーとアクスタ、ミニうちわだけ購入

940頃大浜PA出発、10時からの思い出写真館のチケットを取っていたので急いで土生方面へ
土生の立体駐車場にレンタカーを停めて1Fの思い出写真館へ
(10時ちょうどくらいに行ったら2Fは満車で3Fに停めました)


フリーエリアの写真館、めっっっちゃ良かった!!!もうニコニコしちゃう!!!!!
所々に扉があるのでみんな開けて見てください
ラバップエリアの物販は10時過ぎでほぼ全部残ってました
ぽみくじ10枚とアヒルちゃん購入。
ぽみくじ10枚かぶり無かったから、これ1種類ずつ順番にストックされているのでは…20いっておけばよかったかも……(※保証はしません)
物販横で寄せ書きも書けました✏️
アミューズメントエリア噂通り確かにぼっちにはキツイものがあった😂😂(同行してくれた彼は非会員の為外で待機)けど割とぼっちの人もいたのでまぁ…
混んでたらちょっとつらいかも……😂特に大声出すやつ恥ずかしすぎて……
得点によって会報表紙ステッカー貰える枚数変わるから恥を捨て大声を出しましたが1枚しか貰えませんでした😇(合計233点)
何点なら何枚貰えるのかな…
あと会報ステッカーは1号が品切れで(近日中に入荷するんだったかな?)、最新号のステッカー貰いました
思い出写真館の横にあった因島観光協会さんの売店で、できたてホヤホヤのミニのぼりと新藤フルーツさんのマーマレードを購入。
はっさくんコラボもちょっと置いてありました
のぼり、思ってたよりでかい…そしてちょっと重たかった…(サイズ比ボールペン)
記念に買ったはいいけどどこに置こう🙄笑

空いてたので全部で40分くらいで見終わったかな?細かく見たり買い物するなら1時間弱って感じかな〜
車でミツイシヤさんへ移動
指定の駐車場からミツイシヤさんへの道、徒歩5分とかだったけど細〜い民家の間の道でめちゃくちゃわかりにくい上に看板とか何も無かったからgoogleマップ推奨😇
バス・徒歩の人はある程度ラバッパーが歩いてそうな雰囲気あったので多分大丈夫そう(多分)

ジャケ写アクキーはfoo?、雲をも、アニマロッサの3種類しか残ってませんでした(ですよね)
事後通販します!!!!
20分くらいで見終わると思います
11時にミツイシヤさん出てペーパームーンさんで高速で食べて映画館向かう予定だったんですが予定押しちゃって車に戻ったのが1130頃だったので泣く泣くペーパームーンさんは諦めてそのまま映画館向かいました
臨時でお昼のみの営業でこの時間しか寄れなかったんだけどしょうがない😢15年前に来た時も臨時休業で入れなかったんだよなぁ😭
またいつか来ます!!!
映画館のhakkoパークへ
映画の前後に本人のコメントがあったのでギリギリではなく少し早めの入場がオススメ
で、
2時間半かっっったい椅子に座ることになるのでクッション持参推奨…ライブ中盤でお尻爆発するかと思いました、終盤はもうお尻痛いの我慢できなくて持ってきてたタオルを敷きました…
でも因島ライブの前にしまなみ見れて良かった〜!
そして次こそは天気に恵まれますように!
hakkoパークのカフェでアポロスカッシュとグァバジュース購入
一緒にぽるの展ロゴ入りタンブラー売ってました
持ち帰り困る…て感じのサイズ感だけどかわいいので買いました


レジの後ろに撮影ブースもあったけど気がつかずに先に飲んじゃった


15時頃hakkoパーク出発、キッチンカーのあるアメニティ公園へ
車からの景色、海沿いだと海が間近に見えるの最高ですよね

キッチンカー
平日だったから全メニュー残ってました
とりあえず先にザウルくんとはっさくんのオブジェ撮影
日陰がなくてめちゃくちゃ暑い


キッチンカーは、向こう側に海が見える素敵な場所でした✨



食べる所、テントの下にテーブルが4つ程あるだけなので混雑時は芝生で食べることになると思うのでレジャーシートやクッションを用意した方がいいかも?
私は持って行ったのに使いませんでした…割と嵩張ったのに😩

ラーメンめちゃくちゃ美味しかった!
卵が半熟!肉もしっかり乗ってて(肉一枚食べた後に写真撮っちゃった)底の方から出てきた黒いのは海苔かな?
ロゴ入りお箸貰えるからみんな割りばし持ってきてね☺️
そしてサイコロッケは3つ食べてサイの目出ませんでした!!!!!!🎲


↑混ぜたらちゃんと紫になりました💜
そりゃそうだ

結構食べたー😋
先人達の知恵によりswitch sandwichは持ち帰って翌日の朝ごはんにすることにしました☺️

ホテルにレンジなくてあたためられなかったんだけど、冷めてもめちゃくちゃ美味しかった!
卵とベーコンがいい仕事してる🤤
出来立てで食べたらもっと美味しかったんだろうな〜!
キッチンカー横にあるSEA BRIDGEさんへ
ガチャガチャはかなり残ってました
5回回しオレンジ3かぶり😂

お腹いっぱいでコラボドリンク飲むのキツそうだったのでフィナンシェをテイクアウト(安くてびっくりした)
SEA BRIDGEさん前にある桟橋より
海ではためく島ごとぽるの展ののぼり

折古の浜へ向かうために移動
道中、ぼーっとしてたらプラザオカノさん発見して「あああああ〜〜〜〜!!」
(お休みとのことで寄る予定無かったので場所とか全然確認してなかった)

折古の浜に行く道めちゃくちゃ細くて彼レンタカー擦るんじゃないかって思って怖かった…😇
無事到着。日は沈んでないのですが日が当たらなくなっていたので暗く見える…もう少し早く来れば良かった…
夕方は地元の人しかいませんでした


土生に戻りぶらぶら
18時過ぎてたのでほとんどのお店閉まってました

お目当ての新藤フルーツさんへ
まぁ閉まってるんですけど

土生港

土生にあった厳島神社
ロマポルの成功をお願いしてきました🌞

少し移動して、因島総合支所へ
(時間が閉館ギリギリでしたがおじさんが入れてくれました…🙇)



2人のコメント入りベンチは海側3Fデッキにあります
デッキからの眺めがこれまた最高でした

最後におじさんにありがとうございます〜と挨拶をしたら、
「遠くから来たんですか?コンサートもやるみたいで すごいですねぇ、8000人来るって聞きました」とおっしゃっていて
因島のキャパ8000なんですか!?!!!
最後に総合支所の外ののぼりの写真を撮って、帰路へ

予定通りにいかない事もあったけど、
とってもとっても楽しかった!😊
島のいたる所にぽるの展ののぼりがいっぱい立っていて
本当に島ごとお祝いイベントだなと嬉しくなりました😌💞
迷惑をかけている所もあるかもしれないけど、ファンのためにここまで協力してくれてありがとうございます🙇
25周年の夏に因島に行けて心から良かったと思えました!
(欲を言うと、買えないグッズが沢山あったので通販して欲しい…………)
持って行って良かったモノ
・冷シート、冷タオル、冷感スプレー
汗拭きシートひんやり版
ちょっと外にいるだけで汗が吹き出す
冷タオルの方は屋外を歩く直前とかに首に巻いて対策してました
本当に暑い
・クリアファイルのファスナー付きみたいなやつ
先人達の知恵により持っていきました
色々な所で貰う紙モノとかを放り込むのに便利
缶バッジとかアクキーも放り込んだ
・ゴミ袋(レジ袋)
あんまりゴミ袋無いです
エコバッグにもなるので大小2〜3枚あると便利
■使わなかったけどあったら良いと思うもの■
・蓄電気
スマホやハンディファンに。
サウンドウォーク参加しなくても写真撮ったり調べものしたりSNS見たり…で普段より電池消費します。
・保冷バッグ
コラボフードも色んな所で販売しているので食べきれない分は持ち帰りで◎
・折り畳みクッションやレジャーシート
キッチンカーのテーブルが満席の場合あった方がいいかな?
映画みる方はクッション無いと尻が死にます
■服装■
とにかく暑がりで汗をかくので、
首回りと脇が開いていて(汗を拭きやすいように)
丈も膝より上のミニワンピ(尻や太股も汗をかく)
にしました
インナーはmont-bellの夏用ジオラインのキャミ
Tシャツとか 首回り詰まってて 生地分厚いし
パンツorスカートで腰回り締め付けられて汗疹できるし
暑いですからね!!!!!!
ライブじゃないから鞄とか小物以外普通の私服で涼しい服にしました
前日厳島神社に行った時も同じような服装だったんですが、ワンピの裏地がポリだったからかこれだけ涼しい服着ててもお腹に汗疹ができました…汗で貼り付いたからかな…
因島の日は裏地ないワンピだったので汗疹は大丈夫でした
無理してポルノT着ていかないほうがいいと思います🌞