Blue Train ジャズスタンダード深堀り : リズムラボ
この記事では1958年にアメリカ合衆国のサックス奏者 John Coltrane (ジョン・コルトレーン) によって録音されたジャズ曲の Blue Train を深堀りしていきたいと思います。
この曲は同名のアルバム "Blue Train" に収録されていて、ジョンがピアニストのThelonious Monk (セロニアス・モンク) の楽団に属していた時に録音されました。
ドラマーはJo Jones。
他バージョンの録音
マンボとストレートスイングで彩られたBlue Train。パーカッションのダンサブルなビートが堪りません。
パーカッションの巨匠。パンチョ・サンチェスの録音。
チャチャチャ・サルサ・マンボを取り入れたジャズアレンジが映える赤道に近い海を思い描きたくなるアレンジです。
おわりに
アルバムタイトル・楽曲タイトルになっているこの曲Blue Train。他バージョンをあまり見つける事は出来ませんでした。
ラテン調のアレンジが目立つ傾向がありますね。これからも新しい情報を見つけられたら書き込んでいこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
