
🍳お家時間の質向上計画
家で使っていたフライパンがとうとうダメになったので、清水の舞台から飛び降りる積もりでフィスラーのフライパンを買いました🙌
いつもと同じ鶏肉や豚肉・目玉焼き・焼き野菜などが1000倍美味しく感じます。
5年位はもつと言うことなので、今後5年間の焼き物の質が向上する事を考えるとかなりの高コストパフォーマンスだと思います😊
これから作る焼き物が楽しみです。
フィスラーは1845年創業のドイツの調理器具メーカー。
調べてみると1845年はテキサス共和国が併合され、フロリダとテキサスが27,28番目の州となり、大英博物館では酔っ払いにポーランドの壺が破壊され、
アイルランドではこの年を皮切りにジャガイモ飢饉が起きている。
大事件だらけですね。
テキサスって独立した国だった時期があったのですね。知りませんでした、、😅😅
調理器具メーカーの創業年からその年に起きた事を
歴史って面白い。
いいなと思ったら応援しよう!
