The exception (偽りの忠誠 ナチスが愛した女) : 俺の映画鑑賞記録

The exception (偽りの忠誠 ナチスが愛した女)
2016年
デヴィッド・ルヴォー監督

[8月は戦争関連映画を観る!月間]

8月の戦争関連映画鑑賞の最後にこの映画を観ました。
舞台となっているのは第一次世界大戦後に帝政ドイツのヴィルフィルム2世が亡命したオランダが舞台。
史実とフィクションが入り混じる内容で、ファシスト思想に対する人の良識の葛藤の描き様に感動しました。

ユダヤ系オランダ人女性とナチスドイツ大尉が愛情を持ってお互いに想い合う姿は理想的でした。
こういう人の想いが実る世の中であってほしいと切に思います。

この映画内に出てきた言葉や事件が気になり、観賞後に調べて、帝政ドイツからドイツ帝国へと移り変わる様々な事件を知りました。
世界の近現代史は現在の自分が生きる社会に直結している事だと感じる事が多々ありました。

#俺の映画鑑賞記録

いいなと思ったら応援しよう!

Isao Cato
支援したい!と感じていただけたら幸いです。 貴方へ良い影響が一日でも早く届くようにサポート頂いたお気持ちと一緒にしっかりと活動を通じて貢献していきますね!